※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

まつげパーマで液が目に入り、施術後左右で仕上がりが異なる。痛みもある。明日病院へ行く予定。返金対応可能か相談したい。

△まつげパーマの施術ミスについて△
今日、個人経営のお店でまつげパーマをしました。
が、施術中に液が目に入り、コットンと精製水で拭き取って、やり直しされました。目が痛いだけでなく、左右で仕上がりが異なってしまいました。
見るたびに気落ちするし、目がヒリヒリ痛むしで残念すぎます。
病院には明日行こうと思っているのですが、施術サロンに返金対応はお願いできたりするのでしょうか?

知恵をお貸しいただければ嬉しいです。よろしくお願いします!

コメント

もな👠

基本的にサロンでは返金はできないと思います😭
施術前になにか書類にサインしてませんか?
いかなるときも返金はしませんみたいな書類にサインしてると、返金はまず無理です。
お直しは無料でできる可能性があります。

あとはもう二度と行かない覚悟でめんどくさい客だな〜って思わせれば、返金してもらえると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメント有難うございます😭
    やっぱりそうですよねー!なんか、急かされるまま書類に記入した記憶あります…
    帰りも、さっさと帰れオーラすごくて😂

    せめて口コミに書き込もうかと思いますー😭

    • 6月13日
  • もな👠

    もな👠


    やっぱりまつげ系のサロンは書類にサインしますよね💦

    口コミに書くのもありですね!

    • 6月13日