
幼稚園の送迎バスが30分遅れて到着。お弁当を忘れた子のために待ったことに疑問。息子も待ちくたびれた様子。
幼稚園への送迎バスについて、、🚌
息子は幼稚園バスで登園しています。
普段は家から園まで20分ほどです。
しかし今日は到着が30分遅れていました。
(ネットからバス停の出発時間が分かります。現在地までは分かりません。)
帰りにバスの先生に聞くと、お弁当を忘れた子がいて作るのを?待っていたようです。
何人も他の子がいるのに30分も?エアコンは付いているとはいえ車内で??とびっくりしました🫨
普通後からお弁当だけ園に届けてください、先行きます!となりませんか??
私がおかしいですかね?😅😅
息子も待ちくたびれた〜と言ってました😅
そりゃそうですよね。。
5分くらいなら、、と思いますが30分も遅れていてなんなかモヤモヤしました、、🫥🫥
- ママリ(1歳2ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ちーず
おかしくないです!
その人の都合で他の子まで待たせるのはないですね😮💨

ママリ
ええー!
なんですかね、お弁当取りに行くのだと思ったらなかなか帰って来ず30分くらい経ってたんですかね💦
朝の遊ぶ時間減るのも可哀想ですよね🥲
-
ママリ
ですよね!園の時間も減るし、こちらから聞かないと説明もなかったしモヤモヤ案件です😶🌫️笑
- 6月13日

退会ユーザー
そもそも現在地がわからないのは厳しいですよね😥
他の子待たせるなら私なら送迎に変えます😅
我が子のバスは50分ほど乗らないといけない子もいるので考えられません🚌
-
ママリ
うちも遠い子だとそもそも1時間乗っています🚌
なので余計にかわいそうですよね、、💦
普通の親なら子供だけ乗せてお弁当届けるか、送るかにしますよねえー!!!
私が変なのかと思いました😂- 6月14日
ママリ
ですよね、、!!
なんだかなあとモヤってました😅😅💦