※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
家族・旦那

旦那が保険の担当者に強制的に契約させられそうになり、支払い重視なのに保険料を払うことになった。旦那は強く言えないタイプ。どうしたらいいでしょうか?

旦那の保険の担当者さんが
ノルマがあるからと言ってほぼ強制的に契約させられたみたいです。旦那も子供も産まれたばかりで保障内容より今は支払い重視なんです。と言ったら、なら落ち着く最初の方だけは保険料払ってあげるからお願いって頭下げられたみたいです💦
旦那しかいなくて旦那も強く言えないタイプなのでなにも言わなかったらしいですけど😑

これってどうなんですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

保険料払ってあげるってどういうことでしょう。その担当の方が、無償で払ってくれるんですか😳

クーリングオフして、ありのままを伝えます。今保険会社(第三者)から契約内容の確認の電話ないですかね。そのときに、敬意を話すといいも思います

旦那さんとその保険担当者の関係も気になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    敬意→経緯です

    • 6月13日
       チョッピー

奥さんから💦電話しクーリングオフですかね💧夫婦で話し合いも出来てないのに勝手に強引な事されても困ると😵とても払えませんで良いのかなと…