※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マナ
妊娠・出産

妊娠中、食欲が減って体重が増えず心配です。吐き気はおさまり、食事もできるようになりましたが、一度に食べられる量が減っています。子宮の影響でしょうか?

妊娠中、一回の食事で食べられる量が少なくなった方いますか?(体重がなかなか増えずにいます…)
子宮が大きくなってきて胃も圧迫されているのでしょうか?週数的にはまだ関係ありませんか?(16w初マタです)
前までは毎朝吐いていましたが、ここ3日吐くことなく過ごしています。ご飯も食べられるようになってきたのですが、まだお腹がモヤモヤすっきりしない日が続いています。
ご飯も食べようとするのですが、一回に食べられる回数が減りなかなか体重も増えません。

コメント

スノ

少なくなりました!
吐きつわりで15週にやっと落ち着き始めて、6ヶ月頃までは全然量食べられませんでした😭
体重も7ヶ月入るまで妊娠前+1.5~2kgくらいでした

  • マナ

    マナ

    やっぱり少なくなりますよね🥲私も今16wなのですが、お腹のモヤモヤ感がまだ無くならず、全然食べられずにいます😭先週頭痛がひどくてつわりも終わりかけかな?と思ってたのですが、なかなか良くならず😭助産師さんに体重も言われそうで心折れそうです💧

    • 6月13日
  • スノ

    スノ

    私も体重増えなくて助産師さんに相談したら、赤ちゃんが大きくなっていれば大丈夫と言われました!

    • 6月13日
🌿

少なくなりました!!
前まで余裕に食べてた量が無理で外食がちょっと億劫です😢
ただ、私は1回の量は減ったのですが、お腹が空く回数が増えました笑笑笑
その都度食べてますが、前回の検診(4週前)から体重は増えずむしろ減りました😂

  • マナ

    マナ

    少なくなりますよね🥲
    私も最近になって外食行けるようになってきたのですが、食べる量減り過ぎて一人前も完食できません😂
    お腹空く回数増えたの分かるかもしれません!間食増えました😂
    赤ちゃん成長してるのに体重減るの不思議ですよね😂私もまた1キロ減りました💧

    • 6月13日
  • 🌿

    🌿

    わかります!!!
    量の調節自分で出来る店なんてなかなか無いから辛いですよね😢
    夜ご飯2回に分けて食べたりしてます😳笑
    そおなんですよね、、、何で?って私もなりましたww元々蓄えすぎてた?って感じですもんww

    • 6月13日
  • マナ

    マナ

    余ったらいつも旦那に食べてもらってます(笑)
    私もです!!夜ご飯18時と21時に食べてます🤣
    夜2回食べても食べる量少ないから、全く体重増えないです😂
    週数的にはもう胎盤出来上がる頃なので、もっとご飯食べて栄養送ってあげたいです😂

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

私も全然食べられなくなりました😭
外食なんてとてもじゃないけどできないです💦
つわりで6キロ痩せて3キロ戻りましたがまだ妊娠前からマイナス3キロです!
先生にはこれから食欲出るといいねーと言われました!これからに期待✨