
生後54日の娘の湿疹がひどく、皮膚科でトビヒと診断され、塗り薬を処方されました。洗い方について悩んでおり、皆さんは顔を洗っていますか?洗い方について教えていただけますか?
生後54日の娘の湿疹がひどく、月曜日に皮膚科を受診し、トビヒになってると言われ、塗り薬を頂き、また来週受診することになっています。
できることはやろうと色々調べたんですが、顔も石鹸で洗った方がいいとあったのですが、皆さんは洗ってますか?
うちはまだ小さいのでベビーバスなんですが…洗っているかたはどのようにして洗っていますか?
皮膚科の先生にもきいてみるつもりですが、参考までに教えていただけたら幸いです。
- そら(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
コメント失礼します。
同じく1ヶ月半頃から湿疹が出て今も通院中です。
私は小児科の医師に
「湿疹ができている間は石鹸をしっかり泡立てて洗ってしっかり流してキレイに拭いてから塗って下さい」
と言われステロイドと保湿剤の塗り薬を処方されました。
うちの坊ちゃまは塗り薬を使い切ると湿疹が復活するので先日アレルギーテストの採血をしてもらい明日結果を聞きにいきます。
塗り薬で落ち着いてくれるといいですね(^^)

ふ🍵
うちもその頃1番ひどかったです。
まだベビーバス使ってました。
テレビでもやっていましたし、皮膚科の先生も言っていましたが、とにかく石鹸が残るのが1番良くないそうです。
でもしっかり洗わないといけないという矛盾(笑)
1番いいのは躊躇なくシャワーをかけることだそうです!
最初びっくりして泣いたりするかもですがそのうち慣れてくれますよ(。´ω`。)
娘はなかなか時間かかりましたがいまはすっかり綺麗になりましたから頑張ってくださいね。
-
そら
調べたらそうありましたが、難しいですよね💦
シャワー!!お顔にもかけちゃうんでしょうか😱💦鼻に入ったりしないんですかね…😱💦- 4月6日
-
ふ🍵
私も始め水が入りそうで怖くて特に顔は一生懸命ガーゼハンカチを濡らしたもので優しく拭き取っていましたが、皮膚科医曰くそれでも絶対石鹸残るんですって。
少なくとも鼻はおでこ側からかけてあげれば入らないですよ。
耳の方が私は怖かったので、ティッシュで簡単に耳栓してあげてました。
でも耳鼻科で後から聞いた話ですが、耳は水が入りにくい構造になっているそうですよ。
なのであとは慣れです!シャワーで流すのが1番ですよ(。´ω`。)- 4月7日

y
泡石鹸で優しく洗ってます😊
-
そら
やはりそうなんですね❗ありがとうございます❗
- 4月6日

ろんまま
乳児湿疹は誰もがなるしそのうち治る〜とか言われますが気になりますよね😂うちも真っ赤にブツブツで色々試しましたが可哀想になり皮膚科いきました!一発で治りました✨試した中でもポンプの泡で出るタイプのボディシャンプーより、固形石鹸の方がかなり良かったです!固形石鹸をネットで泡立てておでことほっぺにのせてそこから手のひらでクルクル〜と洗ってガーゼにお湯をたっぷり染み込ませて綺麗に拭き取りました!お風呂上がりはしっかり保湿しましたよ😆少し高めですが、ママアンドキッズのミルキーローションは本当良いです✨
-
そら
保湿だけでいいっていわれていたのに、あれよというまにひどくなっちゃって…。
やはり皆さんお顔も石鹸などで洗われているんですね❗
流すときに耳や鼻に入ったりしないか不安ですが、今日からやってみます❗- 4月6日

○おしゅぬん○
私の息子も1ヵ月半頃から
顔に湿疹ができ、小児科へ
受診しました。
最初はワセリン処方されたんですが
なかなか治らず、かゆみが
あるようだったので再診すると
ゆるいステロイド剤を
混ぜた軟膏を処方されました!
1週間もしないうちに綺麗になりました。
沐浴の際に泡石鹸を使い、
手でくるくると洗ってあげた後、
ガーゼで泡を拭き取って
あとはほっぺとかに直接お湯を
手でかけて流してます!
-
そら
そうなんですね!!
うちは小児科に行ったらうちじゃわかりませんと言われたんで、皮膚科に行ったんですよ( TДT)もっと早く皮膚科にいけばよかったと後悔しています💦
お湯を直接かけられているんですね❗
参考にします❗- 4月6日
そら
やはりそうなんですね💦
顔も石鹸で洗ってますか?
うちはとりあえずトビヒ用の抗生剤が入った軟膏を出され、細菌検査をしてもらっています💦
ちなみに、保湿してから軟膏を塗ってますか?
退会ユーザー
顔も洗ってます!
ガーゼを少し多めに濡らして流すように何回か拭いてます。
ベビーバスを使っていた時は顔専用のお湯を用意してベビーバスに張ったお湯がかからないようにしてました。
私は軟膏を塗ったところは保湿剤塗ってません。
病院の医師からも
「赤く炎症しているところにステロイド、それ以外のところに保湿剤を塗って下さい」
と言われました!
そら
やはり別にした方がいいのですね❗
今朝見たら、耳までできていたんで、今日からしっかりわけで洗っていきたいと思います( TДT)
薬のとこ以外が保湿剤ですね❗これ以上広がらないように頑張ります❗