
コメント

nao。
夏にトイトレとか始めるのでしたら
普通の下着の方が良いですよ(^^)

かん1129
ずっとボディにしてましたが最近全然じっとしてなくてボタン2.3個止めるのも一苦労。立てたらまた違うのかもしれませんが、つかまり立ちで子鹿レベルに膝が折れる娘は立たせることもできないので切りっぱなしにしました。
保育園も案内で切りっぱなしにするようにあったので慣らすためにも家でも変えられて良かったです。ただボディタイプは今しか着れないからもうちょっと着てくれたらなーってのが本音ですが(笑)
-
もち
元気なお子さんなんですね♡
日中肌着が出てきちゃったりすることありますか?
鉄棒ぶら下がったり結構わんぱくに動くので、お腹出ちゃうかな〜と懸念しています(><)- 4月5日

るちゃん
私も同じことで悩んでます😂💦
ワンピースなど着せる時は、ボディ型のほうがオムツ丸出しにならないしお腹も冷えないし、でももう留めるの面倒だし歩くようになってから抱っこも減って、お腹丸出しもあんまりないし…と。笑
そして悩んだ結果、それぞれ2枚ずつ90センチを買い足すことにしました!笑
-
もち
わかります、まさにそんな感じです!
それはかしこい♡♡笑
私もそうしてみようかな!と思います!- 4月6日

hoshiko
肌着はまだロンパースですね!
お腹が出てしまうと寒いかなぁと思ってまだ股の辺りをボタンで留めるロンパースです。
でもトイトレとかするなら脱がせるのが楽なシャツやタンクトップの方が良さそうだなぁと思っています!
-
もち
そうですよね〜!
面倒でなければまだボタンタイプのものの方が安心ですかね♡- 4月6日
もち
そうなんですね♡
今基本は80の服がぴったり、90を捲って着てるくらいなのでますが、まだ70サイズのタンクトップ着られているので、もし90買うとしたら普通の方が良さそうですよね(><)✧
nao。
そうですねえ(^^)
それと、もちさんのお子さんが
どの程度、動くか?もどちらが
良いかの判断基準かと思います!
ボタンがあればそれだけ着替えに
時間がかかりますからねえ!
もち
着替えの時はおとなしくて、未だテープのオムツも履ける程度です!笑
公園とかだと鉄棒ぶら下がったり結構わんぱくに動くので、お腹出ちゃうかな〜と懸念していまして(><)✧
nao。
そうなんですねえ(^^)
保育園に預け無い、トイトレしない
動かない、お母さんが面倒じゃ無い
ならロンパースもありかな?と
思いますよ☆お腹に関してはもちろん
ロンパースなら確実に出ないです!
うちは大きめ買ってるので、それで
丈が長めでお腹は出てないです、