※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち🍩
妊娠・出産

産婦人科で貧血の症状を訴えたら、鉄剤を処方してもらえるでしょうか?貧血の検査が必要ですか?

産婦人科で立ちくらみがひどいとかふらつきがあるとか伝えたら鉄剤とかくれるものですか??貧血の検査とかしなきゃもらえないんですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰 

産院にもよりますが、立ちくらみやふらつきの原因がハッキリ貧血と分かるまでもらえないと思います💦私もそうでしたので🥲

  • おもち🍩

    おもち🍩


    そうなんですね🥲
    貧血以外に原因あるんですかね、、、

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    貧血が原因なことがほとんどだと思いますが、脱水や生活習慣の乱れなど他にも理由はあるみたいです💦

    • 6月13日
  • おもち🍩

    おもち🍩


    じゃあ血液検査とかしないとわからないってことですよね😭

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうですね💦
    私は妊婦検査の中で採血した時に貧血の数値が出ていたのでもらえました。

    • 6月13日
  • おもち🍩

    おもち🍩


    その都度、検査してくれたらいいんですけどね🥲

    • 6月13日
k

実際、妊娠中の血液検査で貧血と診断されて鉄剤飲んでいましたが、変わらず立ちくらみの症状はあり、後期の検査でもう貧血ではないと診断されても、立ちくらみはありました💦
妊娠中は鉄欠乏の貧血だけでなく、脳貧血のことが多いかもしれないです😣

  • おもち🍩

    おもち🍩


    脳貧血というものもあるんですね😅
    知らないことばかりです、、、

    • 6月13日