※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり♡
子育て・グッズ

2人目以降の離乳食をズボラに感じたママさん🥺どんな感じでしたか?私は1人目みたいに測ったりとか一切してないです👶💦

2人目以降の離乳食をズボラに感じたママさん🥺
どんな感じでしたか?
私は1人目みたいに測ったりとか一切してないです👶💦

コメント

はじめてのママリ🔰

中期以降はかなりベビーフードに頼ってました😂
上の子も家庭保育だったので、いちいち離乳食ストックを作る時間もなく。
おかゆの上にBFかけて食べさせるのが定番でした…

  • りり♡

    りり♡

    コメントありがとうございます😊
    私も2人とも自宅保育です!
    ベビーフードさまさまですよね🥺✨

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅保育、お疲れ様です😭
    楽できるところは楽しましょう😆✨

    • 6月13日
  • りり♡

    りり♡

    そうですよね🥺
    皆さん同士が居て良かったです😂

    • 6月13日
🫶🏻

アレルギーチェックも上の子の時は3.4日かけて量増やしてやってましたが、2人目は1.2日で食べてなんもなきゃ進めちゃってます😂測ったりもしてないしほんと適当すぎます😭

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    そして上の子は全て手作りでしたが下の子は今の所全部BFです、、😓

    • 6月13日
  • りり♡

    りり♡

    コメントありがとうございます😊
    分かります!
    アレルギーテストも雑になっちゃってます😳💦
    卵だけは気をつけてやろうと思ってますが🥺

    • 6月13日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    卵だけは気をつける!同じすぎます🥹

    たまに1人目きっちりやってたので2人目こんなんで大丈夫なのかと落ち込んでましたが皆さんそうで安心しました😂

    • 6月13日
  • りり♡

    りり♡

    分かります!🥺
    こんなんでいいのかなと思い投稿したら同士が居て良かったです😂

    • 6月13日
パイナップル🍍

全然測ってないし、
もうご機嫌悪くなったら切り上げてます💦
長男の時は機嫌悪くなっても目安量食べさせてたんですが💦
卵だけはちょっと教科書通りに進めてますけど🥚
ブレンダーも出してないです。
上の子の時はいろんな野菜いっぱいすりつぶしてましたが、すでに今はワンパターン化してます‥
ベビーフードに頼ろうとしたら、料理っぽくなってるベビーフード拒否ちゃんで、コープのすりつぶし冷凍系をあげてます。
同志が多くて嬉しいです🤣

  • りり♡

    りり♡

    コメントありがとうございます😊
    私も卵だけは気をつけてあげようと思ってます!🥺
    コープもいいですよね!!
    私も2人目でコープデビューしました😂
    あんなに野菜とかすり潰してたのにと思います笑
    ほんと同士が居て嬉しいです😂

    • 6月13日