※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パワハラで退職後、妊娠中で収入不足。同じ経験の方、脱却方法を知りたい。パート探し中、焦りあり。

どこに相談したらいいんでしょう。
パワハラのようなことを受け耐えられなくなり退職しました。
3人目妊娠中です。
共働きでも裕福ではなく、正直経済的に余裕はありませんでした。
私の収入がなくなったいま、毎月10万円ほど足りない生活になります。
今回の妊娠は想定外だったのですが頑張って産み育てると決めました。
批判されてもおかしくない内容ですが同じような状況だった方はいらっしゃらないでしょうか…どうやって脱却しましたか?
私もパートの仕事を探し中ですが妊婦ということもあり雇ってもらえなかったらどうしようと焦ってます。

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

市や保健師さんに相談してみるのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり相談するなら市ですかね?😔
    どんな反応されるんだろうと怖くて…
    ひとり親でもないし、10代というわけでもないので…

    • 6月13日
🌼

失業手当とかもらえないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1年未満の勤務なのでもらえないです😢
    2年間に12ヶ月以上雇用保険払ってないとだめなんですよね…?
    2022.6~2024.6で、10ヶ月しか払ってなくて😔

    • 6月13日
  • 🌼

    🌼

    一年未満でももらえる場合があるそうです!パワハラなら相談してみても良い気がします!無理かなぁ🥲

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか?😳
    明日ハローワークに問い合わせてみます!

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠中何ヶ所かさがして、妊娠中だと伝えると、安全を考慮してとの理由で雇ってもらえませんでした。💦
雇ってもらえる所が絶対ない無い!訳ではなく少ないと思うので、見つかるといいですね
あまりお体無理はなさらないでください🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね😢
    いつ急に休まれるかわからないし何かあった時責任をおえないですもんね…
    ママリさんは結局働かずでしたか?😣

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    籍を残していたバイト先が妊娠中も働けるとの事だったので、配慮してもらいながら働きました。
    ただほぼ外仕事ではあったので、夏はきつかったです。😓

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったのですね😭
    妊娠中に外仕事はしんどいですよね…
    私も何とか見つけられるよう頑張ります😭

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

在宅ワークしたらどうですか?
今はパソコン1つでお金稼げますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    在宅ワークの求人も見たりしますがパソコンがないので貸与して頂ける会社となると限られてしまって😢
    インフルエンサーみたいな副業は絶対無理だし、出来高とかではなくきちんと安定した収入が入る在宅ワークってあるんでしょうか…

    • 6月13日