 
      
      ハイハイの前にお座りを覚えると、ハイハイができなくなることはありますか?ずり這いはしていますが、まだハイハイはできません。お座りを覚えると、お座りをすることが増えました。
ハイハイの前にお座り習得しちゃうとハイハイしなくなりますか?💦
ずり這いはしますかハイハイがまだです
お座り覚えてからよくお座りを見かけるようになりました😭
- ママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
 
            🌻
ずり這いはしましたが、ハイハイしないまま歩きました😅
ハイハイしてる子が羨ましかったです💦
 
            みしゅ
はいはいの前にお座り獲得しましたが、絶賛はいはい中ですよ🙆♀️
ずり這いするならそのうち以降すると思います✨はいはい飛ばしちゃう子もいるみたいですが😛
- 
                                    ママリ🔰 よかったです💦 
 お座りが楽しいのかすぐお座りになってしまいますが、徐々に飽きますかね?😂- 6月13日
 
- 
                                    みしゅ お座りで目線が高くなるのが嬉しいみたいなので、お座りに飽きると言うことはなかなかないかもしれません😥笑 
 ずり這いでおもちゃ追いかけたりする遊びで床移動楽しいぞ!!に持って行くのが良いですかね🤣- 6月13日
 
- 
                                    ママリ🔰 えー悲しいです😂 
 そっちですね!私自身ハイハイしまくって見せつけようと思います😂- 6月13日
 
 
            ミニー
つかまり立ちしてから
はいはいしてました☺️
今でもはいはいして遊んでますよ🤭
- 
                                    ママリ🔰 おお!それだと嬉しいです🥺 
 ハイハイ習得しちゃえば楽しそうですよね!- 6月13日
 
 
            はじめてのママリ
6ヶ月頃からうつぶせよりもお座りが好きでずっとお座りしてました!8ヶ月頃からずり這い飛ばしてハイハイしてます!
ずり這いで十分だって本人が感じるならハイハイせずに歩く子もいるみたいですね👶🏻
- 
                                    ママリ🔰 ずり這い飛ばし凄いですね!! 
 ハイハイ体感が鍛えられるって聞くのでやって欲しいですが本人の意思次第ですもんね😇- 6月13日
 
 
            ママリ
ハイハイの前にお座りやつかまり立ち、伝い歩きでした。
ハイハイは11ヶ月でして1ヶ月くらいで終わりました。
- 
                                    ママリ🔰 伝い歩きの後でもハイハイやってくれるんですね🥹 
 きっも1ヶ月間楽しんだんですね☺️- 6月13日
 
 
            nana
ずりばい→お座り→つかまり立ち→はいはいでした!
ハイハイしないタイプか!?と思いましたが、今はハイハイメインで、スピード出したい時だけずりばいになります(笑)
- 
                                    ママリ🔰 つかまり立ち先でもハイハイ行ったんですね!!笑 
 楽しみです😂
 ずり這いの方がスピード出るんですね🤔笑- 6月14日
 
 
   
  
ママリ🔰
ハイハイ見たいですよね😭
移動はずり這い1個って感じでしたか?💦
🌻
めっちゃ見たかったです。笑
そうですね。ずっとずり這いでした😅
その後つかまり立ち、伝い歩き、歩くと1ヶ月ごとで成長し、ほぼハイハイしなかったです😭
ママリ🔰
ハイハイの姿勢は取ってるんですが、すぐずり這いになるので諦めそうです😇
成長ってあっという間ですね、、