※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

タトゥーを入れることに悩んでいます。子供が2人いて、温泉は苦手なので大丈夫ですか?ママがタトゥーを入れるとイメージが悪いでしょうか?

タトゥーを入れようと思っています!

男の子2人のママで1歳2歳です!
なにかタトゥーで不便になることはありますか?、
 
温泉などは基本苦手で行かないので大丈夫です!
やっぱりママがタトゥーってイメージ悪いですか?

コメント

ママ

プールなども入れないって聞いた事あるんですが、今は違うんですかねー??
今のオシャレタトゥー素敵ですよね✨️

ママリ

タトゥーが入っている友人がいますが、温泉やサウナやプール以外は不便ないと言ってました😌
見えるところに大きく入ってると、おお!となりますが、ちょこっとなら気にならないです☺️海外の方はファッションの一部としてタトゥーは普通ですし!

初めてのママリ🔰

まだまだ日本では
偏見ありますね🥺

私自身 10代で入れましたが
その時に子供がいたら入れてなかったです🙄

タトゥーは 自己満ですが
見せびらかすものでは無いので
子供が生まれてからは
長袖長ズボンで生活してます😇


私も温泉好きじゃないですが
子供は入りたがるので
旅行行く時は
露天風呂付きの部屋に泊まってます🙂

ままり

あまりいいイメージないですね😅
偏見なのは分かってますが
・刺青ある家庭の子供たちはちゃんと躾されてんのかな?
・危害加えてこないかな?
・虐待とかしないかな?

などなど思っちゃいます😖

あと子どもが大きくなった時にプールとか難しくないですか?

子ども達が「入れたい!」って言ったらOKしますか…?
入れたら今の日本ではなかなか就職出来ないと思いますが…

❤️🧸moa🦊💜

プールはラッシュガードやレギンスで隠せる範囲なら特に問題ないし、温泉入らないなら特に不便なことないと思います。
私は指先まで入ってて隠せないくらい広範囲なので、子供のとのプールは難易度高いです。
温泉は貸切露天風呂付きの部屋に泊まるので問題ないです!

それ以外は、タトゥー苦手な人は寄ってこないと思いますがママ友は多くて園でも避けられることなく過ごせてます!
ちなみに同じように入ってるママ友も数人います。
小学校になると尚更ママ友関係あんまりなくなるし、案外平気かもです。
ただ場所によりますが、タトゥー見えちゃうことによって似合わない服装とかあるのでそこは絞られてきますね!

全部主観なので参考程度に🙇🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

温泉やプールに一生行けないとかですかね🤔

自分の子どもが子ども時代に温泉やプールに行けなくても、自分がおばあちゃんになった時も温泉に行けないとなると、辛い可能性はあるかなと思います。

腕や足などよく見えるところに、どかっと入ってるとやっぱりイメージは悪いですね💦
夫が警察の暴対にいましたが、ヤさんでも、普段は見えないように隠してるみたいなので。

さんぽ

子供いるとプールや水遊びはする機会が増えると思いますが、ラッシュガードで隠れる位置なら問題ないと思います☺️

ママリ

旦那が刺青入れてますが
入れた時はかっこいいと思ってたのに
10年経ったら恥ずかしいって言ってました😂
プールは完全に隠して着替える時まで誰にも見えなければ入れます!
後悔しない絵を見えないところに入れる分にはいい思いますよ😆
あとMRIの検査ができないって言われてます!

はる

プールも行けないですよ。隠せる場所なら良いのかもしれませんが。

友達で入ってる子いるので気にはしませんが、偏見はありますしイメージは悪いです💦
あと私はダサいなって思ってます😅

はじめてのママリ🔰

私も全然タトゥー入ってますがMRI検査する時に熱くなっちゃうかも!って言われて検査しましたが全然大丈夫でした🙆🏻‍♀️
プールとかも全然隠して入れますしね!入れるまで楽しみですね💕

ママリ🐟

タトゥーおしゃれでいいと思います!サイズにもよりますが、隠せばOKのプールもありますしね!😆
ただ肝炎ウイルスに感染する確率かなり高いので、子供のことを考えると健康第一だな、、と思って私は入れられませんでした😓

はじめてのママリ🔰

温泉は大丈夫だろうけどプールは子どもが行きたがるだろうなと思います🤔
ラッシュガードで隠せる、タトゥーを隠すシールが貼れるぐらいの大きさならプール大丈夫そうだとは思います👌

タトゥーは不良のイメージがまだまだありそうです。最近は気にしない人も多そうですけどね。

私も正直、タトゥーとか見慣れていないので園に通うママさんからちらっとタトゥー見えたりしたらドキッとするかも😂でも、だからと言って嫌!近づきたくない!とかは無いですけど☺️

ママリ

子供ができる前に入れましたが、子供ができてからだったらいれなかったとおもいます!😂

子供は黙っていられないですし、ママの太ももに蝶々いて、胸に天使いるの〜!とか、
は??ってなりますし😣

温泉は行かないし、野外プールなんて焼けるので絶対行きたくないですが
幼稚園で他の子と接する時に絶対見えないようにしないといけない!と思いますし、
病院とかで見られるの、若気の至りなのかな?とか、アホなのかな?とか思われていそうで恥ずかしいです💦

きーたむmama

イメージは悪いです。入っている人とは仲良くしようとは思わないです。また10代20代前半なら若気の至りかなって感じだけど、それ以降で見かけるとおばさんなのにようできるわーって思っちゃいます。
温泉やプールに行けないし、(隠せばいいっていう考えは嫌いです。だったら入れなきゃいいって思います)子どもになんでいけないの?タトゥーなんでいれたの?って言われて誇りを持っていえるならその人の勝手だから自由かなって感じです。

ママリ

完全に私の偏見ですが💦いいイメージないです😭結構何でサポーターみたいなの付けてるの?って不自然に思ったことがありきっと隠さなきゃいけないとかなんだろうなぁと感じました。

はじめてのママリ🔰

自分自身がタトゥー入ってる人と関わるのは大丈夫ですが、タトゥー入ってる人の子供と娘は近づけたくないなぁ…って思っちゃいます😣
危害加えられたりして話通じるのかな〜逆ギレされたらどうしよう😨ってなります。

りいさ

部位と大きさによると思います!

私は脇と背中にはいっているのですが、普通の服を着ている分には見えない部位ですし、脇は水着で隠れるのと背中は小さい事もあり絆創膏などで隠せるため、プールや温泉でも不便したことはないです🧐 ※会社の社長・役員から部下までタトゥーが入ってることを知ってますが、何かあったことはないです。

最近はインバウンドの影響や、タトゥー人口も増えているので(最近テレビでも普通に芸能人のタトゥーがうつるようになりましたよね)、ママだから云々というのはあまり無いのではと思ってます!独身だからいい・子供いないからいいって訳でもないなと。

ただ勿論よく思わない人がいない訳はなく(寧ろ多いと思います)、たとえ悪い見られ方をされたり、不当な扱いを受けても良いという覚悟があれば、短い一生ですし、自分の為にタトゥーを入れるのはとても良いと思います🩵

一生ものなので、デザインと施術をお願いするアーティストは真剣に考えたほうがよいです!笑

🍙🍙🍙おにぎりぼうや

よくはないですね

あと今までしてなかったのにあえてこのタイミングで入れる必要ある?って思います(若気の至りならわかる)

はじめてのママリ🔰




皆さんコメントありがとうございます!🙇
やはりまだ日本だと偏見がある事を凄く実感しました、、!

そして一生物なのでしっかり子供の事も考えて決めようと思えました。

ちなみに私が入れようとしている場所は周りからは見えない場所です!もちろん温泉などは見えますが、、!
そしてコインサイズで、子供達の名前の意味、私の人生に向けての意味で入れようと思っていました!

皆さんのコメントをもう一度しっかり読み、改めて考え入れるか、入れないか決めようと思います!

ありがとうございました☺️

久しぶりの赤ちゃん可愛い

正直言ってイメージ悪いです。
オシャレなままとは1mmも思わないです。

はじめてのママリ🔰

出てないところで言うと、保険入れなくなったり保険の対象から外れたりしますよ🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

温泉、プールに入れないところはまだ多い。

病気になったときにできない検査がある。

また子供が大きくなって警察官や地方公務員、コンプラ厳しいところに就職しようとして、親にタトゥーがあることが何かの拍子に分かったら採用はされない。

はじめてのママリ🔰

私は左腕 全部

右は肩から肘まで入ってます。

街ではたまにガン見されますね。

怖がるママもいるので幼稚園に行く際は隠してます。

入れてても受け入れてくれるママ友もいますし、そうゆうママを大切にしてます。

かじかじ

こんにちは!
友達が体型が細い時に入れてて妊娠で激太りした時にタトゥーもろとも伸びてえらいことになってました!
体型が変わるとなるとダサめのモチーフになるかもです。