※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の赤ちゃんが靴下と靴を履いて30分歩くと足裏がびしょびしょになります。夏用の靴やサンダルを買うべきか相談しています。

1歳1ヶ月 靴下+靴を履いて30分ほど歩き回ると靴下がびしょびしょになるくらい足裏が汗をかいてます💦
これは普通でしょうか?ファーストシューズがサイズアウトしてきて買い替えようとしているので、夏用の靴やサンダルを買った方がいいのでしょうか…?
おすすめあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

子供はコップ1杯分の汗をかくと言われているので、普通のことですよ💡
ただこれから暑くなってくるので、お水遊びや買い物など用にサンダルはあってもいいと思います☺️
ただサンダルだと足のホールド感が薄れて歩きにくい場合があるのと砂が入って痛がったりするので、活発に動き回るときや、公園ではスニーカーにしています🙋

サンダルはイフミーの水抜きソールが水陸両用なので個人的にはオススメです❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通なんですね…!良かったです😭
    イフミー気になっていたので見てみます!サンダルいいなあと思ったのですが確かに砂が入ったりして痛そうです…でも、ひとつ持ってて損はないって感じですかね👀
    ちなみに、イフミーのサマーシューズという物もサンダルと同じでホールド感が薄れてしまうんでしょうか💦
    続けてすいません🙇‍♀️

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海とかプール行ったり、水で遊べる場所に行く機会があるなら、サンダルは便利です💡靴下履かなくていいので、買い物とか児童館に行くときにも使えますし✨

    イフミーはデザインによって、マジックテープで固定できるものと、マジックテープあるのに固定しにくいものとあるので、できれば一度試したほうがいいかと思います!

    あとニューバランスでつま先がちゃんととじてるものもあり、ソールも柔らかいので比較的歩きやすそうですが、甲周りが広く空きすぎる場合があったり、1センチ刻みなのでサイズが選びにくかったりするかもです💦

    ちなみにイフミーは0.5刻みであります☺️

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今から夏になって機会がありそうですし靴下履かせるの、地味に苦労してめんどくさいのでめちゃめちゃ便利です😭サンダル買ってみます!

    なるほど…そんな感じなんですね😳しっかりした物を選べば、サマーシューズも普通の靴と同じように固定されるってことですね…!
    少しお高いイメージがあってニューバランスは候補になかったので少し見てみます!!メーカーによっても全然作り違うんですね💦

    0.5刻みはとてもありがたいです😭明日、イフミー見てみます!
    とても詳しくありがとうございました…!助かりました🙇‍♀️

    • 6月13日