※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
太朗
子育て・グッズ

離乳食で悩んでいます。手作りの離乳食を食べない息子に、レトルトベビーフードをあげようと思っています。注意すべきことやアドバイスを教えてください。

今晩は✩お世話になっております。
今月8ヶ月になる息子のママです…
離乳食の事で教えて欲しいのですが…
2回食になり3週間が過ぎましたが、ここ1週間泣いてばかりであまり食べなくなってしまいました💧
昨日と今日の朝、レトルトタイプのベビーフードを与えるとモグモグ完食😑😳😑
夕方は、手作りの離乳食をあげましたが…泣いて食べません😓
少しの間、レトルトタイプや瓶タイプのベビーフードをあげようと思いますが、何かに気をつける事などありますか?
『量は少なめとか、これはやらない方が良いなど』
アドバイス宜しくお願いします🙏

コメント

ぴぴ

レトルトは味が濃いので、濃い味を覚えちゃうと手作り食べなくなるって聞いたことあります(>_<)
レトルトだけではなく、手作りのものを混ぜたりしながら、徐々にレトルトを減らして行くのはどうでしょう?(>_<)
頑張って手作りしても、食べてくれないと悲しくなっちゃいますよね😭

  • 太朗

    太朗

    今晩は✩お返事ありがとうございます😌
    確かに、味が濃いと思いました😲
    味気ない食べ物より、やはり味がついてる方が美味しいのでしょうね…
    手作りの物を混ぜて!そうですね😊
    明日の朝は、手作りの物を混ぜて挑戦してみます💪
    寝不足になりながらの手作り離乳食…
    食べてくれないとかなりへこみます😔
    今日の私の夕飯は、残った離乳食を食べました😅

    • 4月5日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    そうですよねー😭離乳食作りは本当に大変ですもんね💦
    甘い、かぼちゃとか人参とかも食べませんか?(>_<)
    うちはわりとなんでも食べたんですが、人参は特に好きでした😊
    めげずに頑張ってくださいね😭

    • 4月5日
  • 太朗

    太朗

    返事、間違えてしまいました😱
    アドバイスありがとうございました☺️

    • 4月5日
にしくま

こんばんは☺︎

ウチは今三回食で、もうレパートリーが、、、って時にBFをつかいます🍽

手作りに比べると、やっぱり味が濃いので、お湯で伸ばして1袋を三回分くらいにしてます*

あと我が家のカサ増し方法は(笑)
お湯で伸ばして、さらにお麩を入れたりします🌟
あとは野菜ブロックとかもポイポイ🥕🥕🥕

ビンのベビーフードは、とうもろこし🌽をよく利用してます*

とうもろこしペーストに水、豆乳、ジャガイモ、人参、玉ねぎ入れて、クリームシチュー作ってます☺︎

夜な夜な作る離乳食、、、
食べてくれないと凹みますよねー!!😭😭

  • 太朗

    太朗

    今晩は✩お返事ありがとうございます😊

    上手に食材を使っていますね😊
    感心しました🙆

    薄味にする事に気をつけてみます☺️
    お湯で伸ばす、お麸を使う…とうもろこしペーストからクリームシチュー!
    発想が凄いです😊
    今日も食べなかったらどうしょう…😨
    そればかり頭にあり、気持ちに余裕がありませんでした。

    今から野菜ブロック作ります😊
    詳しくアドバイスありがとうございました☺️

    • 4月5日
  • にしくま

    にしくま


    食べてくれないと
    ご飯の時間が苦痛になりますよね😢😢💫とほほ

    母は君のために いっぱい頑張ってるんだぞ〜😭💕

    私もストック作りに励みます🌽🥕🥕٩( ᐛ )و

    明日は食べてくれると
    いいですね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

    • 4月6日
  • 太朗

    太朗

    お返しの返事…間違えて下に送ってしまいました💧ごめんなさい💧

    励ましありがとうございました😊

    • 4月6日
太朗

かぼちゃ、人参、さつまいも、ほうれん草など良く食べてました🙆
まだ食べるの!?ってぐらい(笑)
ストックがあるので、アレンジして頑張ってみます☺️
アドバイスありがとうございました😊

太朗

今晩は✩
お返事ありがとうございます☺️

右手に包丁🔪
左手にスマホ『ママリ』

ストック作り頑張りましょう〜😁

明日食べてくれると幸せです🐤💕

ありがとうございました\❤︎/