
ピーナッツみそは料理に使う調味料ですか?甘いので味噌汁に使えるでしょうか?全国的に一般的な食材ですかね?
ピーナッツみそってわかりますか?
全国的にありますかね……?
先日、祖父母の家に行ったら食卓にでてきて、美味しくて、そしたら2パックくれました❣️
食卓では、そのまま食べてたんですけど、みそだから、本当は料理するものなのかな?調味料みたいな?とか思って、、、
味噌汁とかにするんですかね?
甘いんですけど💦
- きなこ(生後8ヶ月)
コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの
みそぴーのことですかね🤔
小学生の頃よく給食に出た記憶があります😊
最近あまり見かけなくなりましたね😭

ゆゆ
千葉県だけだと思ってるんですけど
どうですかね?
ご飯のお供って感じでご飯にのせて
食べると小学校の給食の時に教わったので
食べる時はそうしてます!
-
きなこ
祖父母は茨城県です!
(わたしは別県です)
ご飯のお供系なんですね😳
だからそのまま出てきたんですね💕︎
ごはんにの乗せず食べちゃいました笑- 6月13日

まっこ
東北ですがよく給食に出てました。
ただ私はアレ単体ならいいけどご飯には合わないと思ってて、何でご飯時に出てくるって思ってました(笑)💦
-
きなこ
そのまま派とご飯のお供派がいるって感じなんですかね?笑
食卓には出てきましたが、甘かったので、ご飯とか食べ終わったあと、食後のデザート感覚でつまんでました笑- 6月13日

はじめてのママリ
茨城ですが昔よく食べてましたー!!
懐かしい✨
そのまま食べてましたよ🤣
-
きなこ
祖父母も茨城県なんです!
そのままOKでよかったです☺️
おやつの時間にでも食べようかなと思います♥️- 6月13日

退会ユーザー
茨城です〜給食に出てました〜😂むしろ給食でしか食べたことないです😂
調理に使う発想はなかったです!学校ではそのまんまか、ご飯と一緒に食べた記憶があります🤔
-
きなこ
祖父母も茨城県です!
わたし別県なので給食でも出会えてないと思います😭
みそって書いてあるから、実は調味料だったらとか思って質問しちゃいました笑
やはりそのままかご飯のお供なんですね✨️
安心しました☺️- 6月13日

はじめてのママリ🔰
地元北海道です!
名称も実物も知ってますが、怖くて食べたことないです(笑)
きなこ
え、すごい😳
調べたらピーナッツみそ出てきました笑
略称かと思ったらそういう名前なんですね!