※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんのお小遣いとWi-Fi代、携帯代、電気代を合わせて6.5万円かかるのは高いでしょうか?どれくらいが一般的でしょうか?

みなさん、旦那さんのお小遣いと、Wi-Fi代と、旦那さんの携帯代と、電気代合わせてどれくらいいきますか?
私たちの家庭は6.5万円くらい合わせていくので少し高いかな?と思って疑問だったので、わかる方ぜひ教えてほしいです!

コメント

たろー

お小遣い制じゃないので、参考にならないかもしれませんが、電気代1万円、
私と夫とwifi代合わせて(ワイモバイル)15000円です!

ママリ

お小遣い3万
wi-fi6500円
携帯16000円
電気代は月によって全然違いますが
今月請求は7000円(安い方)
の約6万くらいです!

8787

旦那の携帯代、Wi-Fi代はカード払いで2つ合わせて7500円程度、電気代は今月から高くなるのでわからないですが、平均6000円、
お小遣いはある程度の手取りがなかったら渡せないと伝えていて、渡せる月は2万円渡して、ボーナス月は普段渡さない分5万ずつ渡しています✨必要なもの(ガソリンなど)はカードで払ってもらってチェックしています👍
6.5万円も取られたらやっていけない月がありますね😅

きき

お小遣い 3万円
Wi-Fi 6000円くらい
旦那携帯 10000円くらい
電気代 10000円前後

ざっとですが、56000円くらいです‼︎

ぽろママ

携帯2000円
電気1万円
ネット8000円 私も仕事で使うので高速回線引いてます

小遣い制ではないです〜

どらもっち

お小遣い 1万円
Wi-Fi 5000円
旦那携帯 、私携帯合わせて2000円〜3000円
電気代 10000〜25000円

です。電気代は、オール電化で冬は2万超えます。
携帯は、楽天モバイルです。

お小遣いは特に決めてませんが、タバコ代のみ使ってるみたいで大体1か月でそのくらい使ってます。

はじめてのママリ🔰

お小遣いは無い(むしろ貯金が趣味なので必要品以外の浪費がない)

Wi-Fi 6000円
電気代1万
携帯 旦那1000円 私3000円

スマホは一括で買ってます。
旦那と私は基本行動が同じになるので、私のテザリングを使っていて、別行動の時のために千円分だけ月々のギガを買っています。それで足りちゃう。

うー

お小遣いなし、Wi-Fi5000円弱、携帯1000円、電気代6〜7000円

なので全部合わせて15000円いかないくらいですかね🤔

ママリ🐟

小遣い(昼ごはん込み)4万
Wi-Fi代なし
電気代 7-8千円
携帯代 8千円
です!

0222

小遣い3万
Wi-Fi6千
携帯3050

  • 0222

    0222

    電気代は4000円くらい

    • 6月21日