※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

塩尻市の運転免許センターでの優良運転者講習、受付から交付までの所要時間や、受付時間より早く行った場合の終了時刻について教えてください。

塩尻市の運転免許センターで
免許の更新をしようと思っています。
優良運転者講習の場合、受付から交付までどれぐらいで帰れるのでしょうか?✨
また、受付時間より早く行ったほうが早めに終わりますかね?

コメント

蒼★夏♡彩♥晴☆

コロナ禍に1度行きましたが、受付時間より早めに行って並んでいた方が、早い時間の講習に間に合うので、交付まで講習含めても30分から1時間と考えればそんなに時間かからないと思います。
制限解除で人数制限も少し緩くなっていれば、結構早く終わると思います。

ゆと

私も塩尻市の免許センターで免許更新の予定があります!優良です!

同じような質問をママリでしました!
優良運転者講習受けた方、10時半には終わったと教えてもらいました!
私の兄も10時過ぎには終わったらしいです!

ももんちゃん

2ヶ月前の日曜日に行きました。ゴールド免許です。
8時には着くつもりで行ったら、すでに建物内の専用待合室は私が入ってちょうど満員。数えたら80番目くらいでした。
で、8時過ぎから受付開始して、視力検査して写真撮ってビデオ30分見て、免許もらって建物を出たのが9時過ぎでした。その時には受付を待つ人の長蛇の列!ディズニーランド並みの行列でした。

早く行けるなら、それに越した事はないです。

はじめてのママリ🔰

ご回答ありがとうございます(^^)
早めに行ったので、すぐ案内してもらえました!
ありがとうございます😊