※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦の友人との6月末の遊びプランについて相談です。贅沢なアフタヌーンティーかホテルビュッフェがいいか悩んでいます。食事も決められないタイプです。

6月末頃に妊婦の友人と遊ぶのですが、どんなプランがいいと思いますか?
おそらくその頃8〜9ヶ月だと思います。

いつも遊ぶ時は普通にご飯を食べて、その後は大体無計画なので、ぶらぶらカフェを探したりして2軒目でもゆっくりお喋りします。
でも今回は身体も重たいだろうし、あまりダラダラ歩きまわるのも疲れそうだなぁと…。

ちょっぴり贅沢するならアフタヌーンティーやホテルビュッフェとか?
カフェインレスの飲み物も用意しているところが多いだろうし…
お腹が大きいとビュッフェで料理取るのも大変かな?どうだったっけ?
あと難点があるとすれば、席の時間が過ぎてもうちょっと喋りたい気分だったときに、お腹あんま空いてないしどうしようーってとこですかね🤣

一応希望は聞いてみますが、友人も私も食べたいものとかなかなか決められないタイプです😂

コメント

deleted user

昨日ビュッフェ食べましたが少し食べただけでお腹パンパンで損した気分でした😂😂

甘いもの大丈夫ならアフタヌーンティーとかホテルのラウンジでケーキセット頼んでおしゃべりがいいと思います☺️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、確かにめっちゃ食べるか逆に食べられなくなるか、人によりますよね…!
    ケーキセットでゆっくりもありですね💗
    ありがとうございます!

    • 6月13日
ひなまるママ(27)

私全然歩き回ってましたよ😂😂
むしろ運動できてラッキー
とかでした🥹
体重管理とかもありますし
お腹多いとあまり食べれないので
ビュッフェは私だったら
嬉しくないので
ぶらぶらカフェ巡りが好きです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気だったら運動がてらもありですかね🥹
    確かに体重管理の状況にもよるか…笑
    カフェも子供生まれたら行きづらいですもんね😂
    ありがとうございます!

    • 6月13日
えるさちゃん🍊

ぶらぶらカフェでのんびりもいいと思いますし、ショッピングモールでお買い物もありです👍
ただ少し休憩とりながらですかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休憩とりながらだったらぶらぶらするのもいいですね😊
    お出かけチャンスもしばらく減っちゃいますしね…!
    ありがとうございます!

    • 6月13日