※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリリ
子育て・グッズ

昨晩、上の子がバウンサーを揺らし、下の子が揺さぶられた。脳への影響はなく、元気です。揺さぶられ症候群の可能性はありますか?

昨晩下の子がバウンサーに乗っているときに、面白がって上の子が勢い良く動かして、体が浮く位揺れてました
もちろん叱りましたが、揺さぶられ症候群のような衝撃でしょうか?脳に影響はありませんか?不機嫌になることなく今も元気です。

コメント

はじめてのママリ🔰

2番目の宿命ですよね😂
うちの子も新生児の頃よくやらてました…
お姉ちゃん的にはあやしてるつもりなんですけどね😂
そんなでしたが、特に何もなくすくすく成長してます!

  • マママリリ

    マママリリ

    あやしてるんですかね、しかも上の子がやったから私は上の子を叩いてしまいました…あやしてる程だったら悪いことしたな…宿命ですか!ちょっとそれ聞いて安心です

    • 6月13日
ママリ

市の講習を受けた時に「普通の高い高いくらいなら問題ない。前後にガクガク揺さぶって赤ちゃんの顎が胸に付くくらいの衝撃はダメ」と言っていたので多分大丈夫だとは思います。

  • マママリリ

    マママリリ

    顎が胸に付くくらいなんですね!ありがとうございます😊

    • 6月13日