

なつ
吐き戻しは仕方ないと諦めて拭いてます😅
毎日吐き戻しは5回くらいあります😂
睡眠時は、布団を使わずスリーパーで寝かせるようにしています☺️
顔を左右に動かせたり、寝返り返りができるようになると1番安心なのですが🤔
なつ
吐き戻しは仕方ないと諦めて拭いてます😅
毎日吐き戻しは5回くらいあります😂
睡眠時は、布団を使わずスリーパーで寝かせるようにしています☺️
顔を左右に動かせたり、寝返り返りができるようになると1番安心なのですが🤔
「窒息」に関する質問
タミータイムってやってますか? 2ヶ月半で、なんだか寝返りをうちそうな場面が多く、まだまだ首も座る感じないので、勝手にうつ伏せになって窒息しないか不安な日々です😔 さすがにまだ寝返りは早いと思いますが、意図せ…
生後3ヶ月です。 寝ているときの動きが激しくなってきたので、スリーパーを着せ始めたのですが、胸周りの生地をつかんで口や顔に持っていくようになってしまいました💦股下にスナップボタンがついているタイプを持っていて…
食事による窒息について 12ヶ月の子供が、食事中ご飯を詰まらせて 窒息しかけました。 数秒間ではありましたが、意識が飛びそうになっていて 本当に怖かったです、、、 詰まってたものが出たあとはいつも通りの様子で 水…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント