※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の同級生がダウン症で、普段不思議な言動をすることがある。その場合、親としてどう説明するか。

娘の同級生にダウン症の子がいます。
年長です。
みんな髪をぐちゃぐちゃにされるんだよー、話せないんだよー、年中さんだけど〇〇組にいるんだよ。と普段から言っていて意味がわからなかったのですが保育参観に行ってわかりました。

こどもが上記のことを言っていたら、親としてどういう風に説明しますか?

コメント

𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

みんな個性があって
同じ子はいないんだよ。
だからみんな違うのは
悪いことではないし


みんなひとりひとり
得意なこと
苦手なことも違うしね☺️

だからお互いに困ってることがあれば助けあって仲良くしようね~

みたいな感じで伝えますかね☺️🌼

年長さんでどこまで伝わるかは
分かりませんが🥹💦
難しいですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    髪をぐちゃぐちゃにされることについて良しとしてしまうのはどうなのか?と考えて説明が難しいと感じていました💦

    教えていただいたように説明しようと思います!

    • 6月13日
  • 𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

    𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*


    やられて嫌なことがあれば
    ハッキリやめてね!と言えばいいよ☺️と伝えます☺️

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

「話せないんだよ」と言われたら「お話が得意なお友達、ゆっくりなお友達がいるんだよ。みんな同じようにお話しできる訳じゃないよ。お話できるからいいとか、話せないからダメとか、そういうことは絶対ないからね」と私なら言います…(言いました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    髪をぐちゃぐちゃにされることについて良しとしてしまうのはどうなのか?と考えて説明が難しいと感じていました💦

    同じように言ってみます!

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

年長なら「そっか、お話が得意じゃないんだね」とか「○○だって得意なことと苦手なことあるでしょ」とか話してましたね。
「困ってたら優しくしてあげたら?」とか😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    髪をぐちゃぐちゃにされることについて良しとしてしまうのはどうなのか?と考えて説明が難しいと感じていました💦

    同じように言ってみます!

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダウンの子であれば単純に赤ちゃんみたいな感じかなーと思うので、ぐちゃぐちゃにするのはやめてって言えば?じゃダメですかね🤔
    良しとする必要はないですけど、何度も根気強く伝えて覚えてもらうことにはなるかもです。

    • 6月13日