※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

兄が溶連菌で熱と咳、妹も同様の症状。熱の下がり方や症状の長さに不安があります。

兄が7日の朝に発熱し朝の7時くらいだったので今日病院行っても検査して貰えないなと思い翌日に受信しようと思ったらその日の午後には熱もなく元気で翌日も元気だったので受診せず日曜の夕方に末っ子が発熱。他に咳と鼻水の症状があり兄のが移ったのかと思い月曜日は様子を見ましたが下がらず火曜日に受診した所溶連菌でした。夜は40度咳が酷くなり咳で起きて泣いての繰り返しで昨日兄も溶連菌の検査、処方してもらう為に一緒に受診し追加で咳の薬をもらいました。昼間は熱下がってたのですが夕方になりまた徐々に上がり今も38.2度あり息も荒くすぐに目が覚めてしまいます。溶連菌ってこんなにも長引くのでしょうか😢
どのくらいで熱下がるのでしょうか😢

コメント

ママリ

溶連菌は薬飲みだしたら数日で下がります(服用後◯日で登園可などなってますよね?)
逆に薬を飲まなければ解熱は長引きます。

知り合いの子が溶連菌で抗生物質飲んでいるのに数日経っても解熱しない→アデノ→他の病気と数日置きに発症していってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    金曜日から登園できると言われました!火曜日から服用してますが
    上がったり下がったりで😫

    昨日も受診してますが、今日も
    病院に電話して再診した方がいいか先生に聞こうと思います。

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    なかなか寝れないのはつらそうで見てられませんね🥲

    早く回復に向かうことを願っております。

    • 6月13日
なっちゃん

我が家も5日目ですが、まだ下がらずです😢昨日も今日も点滴3本ずつしていますが、今も38.4℃…。兄たちは1日とかで下がるのでここまで長引くと心配です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今朝朝イチで病院に電話して心配だから見て欲しいと伝えて受診した所RSの可能性があると言われて検査して陽性で軽く肺炎も起こしていると言われて入院になりました😭😭

    長くなると心配ですよね😭

    • 6月13日