※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
283
雑談・つぶやき

2歳児の便秘で悩んでいます。食事や水分、浣腸のやり方に不安があり、ストレスも。周りからのアドバイスにも苦しんでいます。自分を責めてしまうこともあり、イライラや涙が止まらず、辛い気持ちを抱えています。

2歳児の便秘😢
ご飯ちゃんと食べさせられてないのかなー、もっとお腹に良いもの出さないかんのかなー、水分もっと取らせないといけないのかなー、綿棒浣腸のやり方間違ってんのかなー、いつも怒ってばっかでストレスかけてんのかなー、とかめーっちゃ悩んでる上に、夫や保育士さんたちからの「心配だね。」「こういうのやってみたら?」「そろそろ浣腸してもらいに行ったら?」の言葉が辛い😢
自分も保育士だから、先生たちの気持ちもわかるし、自分もその立場だったらアドバイスとかしたくなるよなーって思うのに、やっぱり辛い😢「あー、やっぱり私のせいなのかー」って思っちゃう😢
今日(昨日か)、誕生日な(だった)のになー。💩のことばっか考えて、朝も夜も綿棒浣腸でギャン泣きされた😢
子どもにイライラして、怒っても逆効果なのわかってるのに、感情ぶつけちゃって、自分の情けなさに朝も夜も泣いた😢涙涙の、アラフォー初日でした😢

コメント

みぃ

お誕生日おめでとうございます😊

便秘は体質が大きくないですか?

大丈夫大丈夫😊

  • 283

    283

    ありがとうございます😢♥️

    • 6月13日