
5歳の子供がYouTubeを見すぎているので止めさせたい。アンインストールしてもいいのか悩んでいる。我慢させているのか心配。代わりにアマプラは制限なしで見せている。
5歳になったばかりです。
YouTubeを見すぎるので辞めさせたのですが、それって可哀想ですか?
もう今日で終わり!と言って一緒にアンインストールしたので見たいと言ってこないのですが、これで正解でしょうか?
我慢させてるになるんですかね?
その代わりにアマプラなどは制限なしで見せています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
可哀想と思いません!
一緒にアンインストールして本人が納得してるなら尚更思いません!

ママリ
本人も納得して一緒にしたのなら全然いいと思います!
でもアマプラは制限無しならあまり意味無い気もするので、動画視聴時間を1日どれ位にするのかをお子さんと話し合って決めてもいいのかなって思いました🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうですね…YouTube限定でっておかしいですね🤔勝手にYouTubeがいけないと思ってました💦明日話してみます!
- 6月12日

空色のーと
アマプラを制限なしで見せてるなら、可哀想じゃないと思います💦
ただ、テレビがないと退屈を紛らわせない状態になると、お子さん自身が後々可哀想な子とになるとは思います…😌
-
はじめてのママリ🔰
そうですね…確かに退屈を紛らわせてます😱遊びながらも見る!ってなってるので時間決めます💦大体どのくらい見せてますか?
- 6月12日
-
空色のーと
うちは、ゲームかYouTubeかアマプラのどれかを1時間まで。
って感じです😂- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
ゲームもそろそろ加わってくるのかな😅時間を決める事も今後の為にも大切な事ですよね😣
- 6月13日

NS
我が家もYouTubeは故障していることにして見せてません。笑
NetflixやAmazonでストーリー性のあるものはOKにしてます🙆♀️意外にそれでも大丈夫ですよね😁ただ、じぃじの家ではYouTube見れるので目がキラキラしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
そう言うしかないですよね😭😭そうなんです!リトルエンジェルやパウパト等エンドレスで見てます😅確かに実家だとそうなっちゃいますよね🥹
- 6月13日

はち
うちもYouTube見せないですが、テレビの録画は見放題ですよ!
映画やアニメなど👀🍿*゜
YouTubeだと自分でコロコロ変えて、しかも内容の無いものだったりで言い方悪いけどバカになりそうなのであんまり見せたくなくて笑笑
-
はじめてのママリ🔰
同じです!笑 何かYouTubeとアニメ等は違う感覚ですよね😅時間を決めるって考えた事なかったので、色々試行錯誤しないといけないんですかね🤔
- 6月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊