※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mionamama
子育て・グッズ

娘が習い事中に友達から急に無視されるようになり、原因が分からず心配。女の子の微妙な関係性に戸惑っている様子。どう関わればいいか考え中。

小4の娘の事です。
クラスも習い事も同じお友達がいるのですが、今日習い事中に急に無視されるようになったようで…
原因不明の様です。
それまでは普通に話しかけてきてたらしく。
娘が無意識に無視してしまったのかもしれませんが、こういう小さな出来事が女の子ってボチボチでてきますよね。
そんな事を考えていたら、こっちのメンタルが持ちませんよね。
どんな風に関わってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

女の子2人います。

2人とも性格が真逆なのですが

長女は、そういうのがあったら『めんどくさっ!』ってタイプです😂そういうのいちいち気にしないし、そういう系の女子が苦手なので、自分から距離をおけるコなので、話を長女から聞いても、聞き役に徹してます。

次女は、そういうことがあっても、しばらくしたら忘れてるタイプです🫠ド天然。本人もそんなに深く考えてないんですよね。なので、話を聞いてあげて、しばらく静観して、数日後に聞いてみたら、いつの間にかモトに戻ってます🫠

とりあえず、娘らに話を持ち出されたら聞いてあげてます。

うちは息子のほうが深刻に悩み過ぎるタイプなので、息子については話を聞いた上で、何かあればすぐに相談しなさいね、って、親はいつでも味方なんだよ、って感じで話してます。

  • Mionamama

    Mionamama

    なるほど!!
    姉弟それぞれなのですね。
    それにしても良い性格の娘さん方ですね😊
    うちの娘もなんでだろうと言った感じでキョトンとしてたので、まずは見守ろうと思います。深刻になってくると嫌だなぁとモヤッとしてますが、他にもお友達は沢山いるので心配し過ぎてもねと、私の方が気にしいなので、自分に言い聞かせています(笑)

    私も、いつでも聞いてあげるし味方だよというスタンスで関わってあげようと思います!
    ありがとうございます!!

    • 6月13日