※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が細かいことに気を配れず、イライラしています。子供に被害が出る可能性を伝えたが理解されず、腹立たしい。

やるだけマシなど、批判はやめて欲しいです、私が悪いんですか?
私がダメなんですか?もう嫌です

旦那が細かいことに気を配れず、イライラしていました。
私が旦那に言った項目は、

①寝室の娘が手が届いてしまう所に旦那が自分の飲み物を置いており、娘がそれを飲もうとしてしまっていたこと。

②娘にやっている目薬があり、それは光に弱いものなので遮光?のケースに入れておかなければなりません。
なのにそれを袋に入れずそのまま放置。

③風呂上がりの保湿のクリームを間違えて使っていた。

などです。
それぞれ伝えて、よちよち歩きの大変な時期に差し掛かってるので親のちょっとの忘れたとか置きっぱなしにしたとか、うっかりで子供に被害が出てしまったり取り返しのつかないことになってしまうよと伝えました。

不貞腐れた様子でした。

取り返しのつかないことって何?って聞かれたので、そんなのわからない想像ができないから怖いから細かい小さいことから気をつけるんだと言いました。

そしたら、今日〇〇(娘の名前)、おでこぶつけてたんこぶできてたよね?
それも大きなことでしょ?そう言うのがないようにするわーみたいな感じに言われました。

今日娘と一日一緒にいたのは私です。
確かに私が一緒にいながら娘はおでこをぶつけてしまいました。
だからそう言い返してきたんですよね。
でも私は納得いきません。腹が立って仕方ありません。
もう話もしたくないです。

普段一緒にいて、細かいことに気をつけていても怪我などは起こりますし、怪我を全くさせないようになんて思ってはいません。適度に怪我をして学んでいくことも必要だと考えます。
ですが、目を離して気づかないうちに池に落ちていたとか変なものを食べてしまっていたとか、うっかりで恐ろしい事態につながることもありますよね?
それが細かいことに気を遣っている母親ですら、一緒にいた時におでこに怪我をさせてしまうのに
それを気遣えないお前はどんなことに娘を巻き込むかわからないって言う気持ちです。
うまく言葉にできませんが、もう嫌です、
腹が立って仕方ありません

コメント

はじめてのママリ🔰

すごくわかります、そのお気持ち。
普段子育てする中で、私たちがどれだけ危険がないか目を光らせながら生活してるかわからないでしょって言いたいですよね。
それくらい色んなことに神経研ぎ澄ませて頭フル回転させながら一生懸命育ててるのに、夫の少しの不注意で全てが水の泡になるかもって思うと腹が立って仕方ないですよね!!
うちの夫も同じ感じです😡乾電池を机の上に置きっぱなしにしていて、子供が机を揺らせばすぐにでも手に取れるような状況があって、主さんのような感じで伝えました!でも「あーもう、いちいちうっせーな」っていう返事で、我が家は別居しました🥰笑
別居理由はこれだけが理由じゃないですが笑

父親って24時間子供と過ごすことが少なすぎて、今もなお子育てに関してどこか他人事なんですよね。こっち任せというか。。
だからそういう態度になるんだろうなって思います。だからと言って子供を失う恐怖を身をもって体感させるわけにはいかないので、もうとにかく言って聞かせるしかないなって思います😖すんごい腹立ちますけど。

子育てって、夫育てもしなきゃいけないから本当に本当に疲れますよね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    もう許せなくて許せなくて、
    あなたはこの子と一緒に居ても怪我一つさせないんだよね、
    私といたら気をつけててもおでこ怪我させちゃうからさ、1人で育てなよって言って出てきてしまいました…

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実家かホテルかに避難されてるんですかね?
    辛いですよね😭
    お子さんは大丈夫そうですか?そろそろ心配になってきた頃でしょうか🥲もう無理ですってなってそれなりの覚悟お持ちでしたら、お子さん迎えに行ってまた出て行くのもいいと思います。
    物理的な距離を置いてお互い頭冷やすのは大事な時間です!!

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

期待するとイライラしてしまいますよね😓
私は、常に完璧に出来ないと想定して自分で確認します
完璧に出来たら、嬉しいし出来てなくても想定の範囲内なので、一応指摘はするけどそれだけ(^^)
吹っ切れると気持ちが楽になりますよ(笑)
完璧にやってくれる人が居るなら、それが1番良いんですが、そんな完璧な男性は残念ながら世の中には、なかなか居ません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、、
    もう許せなくて出てきてしまいました😭

    今日おでこぶつけてたよね?と嫌味のように言われた一言がどうしても許せないです、、

    • 6月12日
🍠

髪にでも書いて色んなところに貼っておくのもありかもですね!旦那さんのが届く所にわざとらしく🫣
注意してても何が起きるかは誰にも分からないですしね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    嫌味の一言が許せなさすぎて気持ちが落ち着きません、、

    口の中に電池ぶち込んでやりたいくらいです。

    • 6月12日