※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

先輩ママさんに質問です。出産費用はどれくらいでしたか?先日クリニックで出産費用の説明を受け、出産費用は65万円程度かかると言われました。出産育児一時金で賄えるか心配です。

先輩ママさんに質問です。出産費用はどれくらいでしたか?
埼玉県川口市在住なのですが、先日クリニックで出産育児一時金50万と自費で15万の普通分娩の平均で計65万円程かかると説明を受けました。
出産育児一時金で賄えるか少し自費があるくらいと思ってたのでびっくりしてしまいました、こんなものなのでしょうか?

コメント

kkk

東京都ですが無痛分娩して手出し17万でした😂
同じ東京でも戻ってきたって人もいるのでこればかりは病院によりますよね、、
ちなみに上の子の時も同じ病院で自然分娩して(42万の頃)手出し15万くらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    出来ればお金は子供の為に使いたくて
    病院によって違うのなら転院も…と考えたんですが今から変えるより通い慣れたところの方がいいですかね…

    • 6月12日
  • kkk

    kkk

    うーん、ハイリスクとかじゃないリサーチしてみて転院もありかもしれませんが空きがあるかは微妙なところですよね😭

    なんにせよ安心できる場所が見つかってかつ、お値段も安いなら転院も全然ありだと思います!!!
    ただ、いまの産院に満足していてここならいいお産ができそう!と感じているならそのまま通った方が後悔がない気がします🤔
    私は高くてもそこで産みたかったので自分と赤ちゃんのためだ!と金額はもう仕方ない!と気にしないようにしてました😂笑

    よい決断ができますように🙏

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    よく考えてみます🍀*゜

    • 6月13日
さちこ

三郷市住みです。
計画無痛、個室で同じく15万ほどの手出しでした🤚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそれくらいなんですね😳

    • 6月12日
三児のママ👦

川口住みですが、草加のクリニックで出産しました!
長男次男 自費6~7万
三男 自費0でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良ければどこのクリニックかお聞きしてもいいですか?🥲

    • 6月13日
  • 三児のママ👦

    三児のママ👦

    水上レディースクリニックです😊

    • 6月14日
ゆちゃ(29)

上の子は草加の水上レディースクリニックで
一時金42万+予約金5万
退院時に2万出してお釣りが来ました。
下の子は、さとうレディースクリニックで
一時金42万+予約金10万+退院時11万でした。
下の子は計画出産で、促進剤も使い日中に産まれず
夜中に産まれた為夜間料金も入って、この金額でした。
同じように計画出産して、日中に産まれた方は、11万も手出しなかったと聞きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水上レディースクリニック良心的と最近聞きました👂
    やはりさとうレディースクリニックは高いんですかね💦

    • 6月13日
  • ゆちゃ(29)

    ゆちゃ(29)


    さとうさん、特段高い訳ではなく普通かと🤔
    かわぐちレディースのが高いですね。
    3人目があれば、和痛の出来る水上に戻ろうか?と思ってますが

    和痛がない以外でさとうさんに不満はないので、3人目もさとうさんかなぁ、と悩んでます。

    • 6月13日
えぬ

川口市の、かわぐちレディースクリニックで普通分娩でしたが一時金+19万ほどかかりました…

一時金42万
分娩予約金10万
計画普通分娩で差額なしの3人部屋で退院時に8万8千円くらいでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…
    一時金が50万になったとはいえ手出しは同じくらいなんですかね💦

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

さとうレディースクリニックで普通分娩です。
一時金50万、予約金10万、退院時2万でした!
個室でご飯美味しくて、次があれば絶対さとうに行きます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう聞くとさとうのままで…とも思ってしまいます🤔

    • 6月13日
しゃもじ🔰

私は48万円と説明されました!実際まだ産まれていない為どうなるのかわかりませんが…

はじめてのママリ🔰

東川口の厚川医院で出産して、手出し7万でした。(予約金五万、退院時2万)
普通分娩、促進剤なし、平日の日中出産、会陰切開ありでした。
休日や深夜だと割増になるようなので、安くすんだパターンだと思います。