※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の子供の指しゃぶりをやめさせる方法について相談です。上の子はしゃぶらなかったので、どうすればいいか悩んでいます。

もうすぐ3歳になる下の子が指しゃぶりをやめられません💦
眠くなった時や寝る前の儀式的な感じなので手こずっています😭
3歳ぐらいまで指しゃぶりしててやめさせた方、どうやってやめさせました?💦
上の子は全くしゃぶらなかったのでどうしたらいいのか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの下の子も指しゃぶりやめられませんでした💦
2歳か3歳ぐらいまでしてましたが、ゆびたこと言う絵本ですぐやめれました!
YouTube?動画?もあるので試して見てください😊

しゃけいくらめんたいこ

うちもまったく同じです!🥲
うちはやめられないまま3歳になってしまいましたが、、
前に本屋さんでゆびたこの絵本を見て「こわーい」なんて言っていましたが😂
先日、寝る前に「もう指やめたら?」と言ったら「ちゅぱちゅぱすきなの!!」と怒られました🤣

はじめてのママリ🔰

3歳なりましたが入眠時のみしてます💦

ゆびたこは怖いとは言うけどやめるまでにはいたらず、テープとか、指吸い防止用のマニキュアを指に塗ろうかなと考えてます😅