※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

乳がん検診の結果待ちで不安な気持ち。検査内容が変わり、不安に。結果が届くまで毎日不安で過ごしている。同じ経験の方いますか?

乳がん検診の結果待ちついて
質問というか不安な気持ちを聞いてもらいたいだけなのですが、、🥹
2週間ほど前に年1の乳がん検診を受けました。元々20代の頃は胸の張りが気になっていたりしたので7〜8年ほど前から毎年欠かさず検査は受けています。
これまでは病院でマンモ→医師のエコー検査、診察という流れで、元々水の入った袋?がいくつかあるようなんですが特に問題はないよとの事でクリアしていたのですが、今年から病院の方針?で、特に症状のない人はマンモ→検査技師によるエコー検査、医師の診察はなし、結果は3〜4週間で郵送という流れに変わっており(しこり等気になる症状がある人は医師の診察ありとなっていました)、それで予約して検査を受けてきたのですが、、
マンモが終わって技師さんによるエコー検査の時、手が1箇所で止まり同じところを行ったり来たり長〜く(時間にすると1〜2分だったかもしれませんがとても長く感じました😂)調べていたので、とても不安になり、、、何かありますか?と聞きたかったのですが医師でないので何かあっても言えないのは知っていたので聞けなく、、その後も何箇所か写真?を撮っていて(元々袋があるところ?)終わりです〜という感じでした😂
家に帰ってから何かあるのか?!と自分で触ってみたりしたのですがよく分からず、、というか乳腺?ってボコボコしているので左に何かある?!と思ってもあれ?右にも同じようなのあるな?となったり、、分からなくないですか?😭
症状もなく元気に普通に毎日過ごしていたので、もう検査後から毎日不安で仕方なく結果が届くまで毎日こんな気持ちで過ごすのかと気が滅入っています🥲
今まで通り診察込みでその日に結果を教えてくれれば良かったのですが、、😂
同じような方いらっしゃいますか?🥲

コメント

ぷに

めっっっちゃわかります!!!😂 私も左右の胸にボコボコした乳腺あるので触れば触るほど自分じゃわからなくなります😂
生理前は特に張って痛くなるし…。
技師さんもたぶんしっかり見るために何度も往復とかしてるのかもしれませんけど、なんかあるの!?てドキドキしますよね😢
私も明日乳がん検診なのでドキドキです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲本当そうなんですよね😣自分で触っても全然分かりません、、笑
    年1で検診受けてるので何かあっても早期発見大丈夫!って自分に言い聞かせながらも毎日上の空です😮‍💨
    はう様も検診、無事終わられますように🙏

    • 6月13日
  • ぷに

    ぷに

    今日乳がん検診行ってきました! 個人のクリニックで受けたら終わった直後にマンモとエコーの結果&説明してくれました......!😳
    異常無しでしたが、すぐに結果知れると思わなかったのでびっくりでした😳
    だけど検診受けるまではドキドキしすぎて吐き気もしましたー😭

    そうですよ!!年1なら手遅れとかは絶対ない!!!それに異常見つかってもほとんどが良性だし......!って言い聞かせてます🫶

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日結果が届き、やっぱりのう胞はあるけど心配いらなく今後も年1で検診をとの事でした!ここ2週間何をしても上の空だったので本当に安心しました😣😣
    ぷに様も何事もなくて良かったです😮‍💨お話聞いていただいて、ありがとうございました🥲💞

    • 6月19日
  • ぷに

    ぷに

    こんにちは!☺️
    わー!!よかったです😭✨ 結果どうだったかな?と気になっていたので安心しました☺️
    私も年1で検診受けるようにしています🫶
    またリラックスして過ごせますね🥹
    少しでもお役に立てたなら幸いです🫶

    • 6月19日