※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰✌️
お出かけ

幼稚園の間、何をしているか悩んでいます。子供を迎えに行ける距離にいるけど、自宅保育の子供と一緒に外出したい時は近場で出かけています。助言をお願いします。

子供が幼稚園行ってる間みなさん何してますか?

車で1時間弱の所に行きたいのですがもし呼び出しがあったらすぐ迎えに行けないよなーと思うのでいつも近場にいるのですが、下の子(自宅保育)と一緒にお出かけしたいなーとかのときも近くで出かけるようにしてますか?

教えて欲しいです😭

コメント

しーくん

私もそれが気になって近場で過ごしていました😭

ミク

出かけたりします!!
お迎え要請が来たら大体の目安の時間伝えればうちの園は1時間後でも大丈夫です♫

ダッフィー

1時間くらいの距離よく行きます☺️感覚的に体調悪くなりそうだなとか、熱はないけどいつもより体温高くて37.2とかあって幼稚園行かせた時とかは念のため自宅に居ますが、それ以外は出かけてます☺️

はじめてのママリ

お迎えまでに間に合えばいいなと出かけることもあります!
1時間くらいの所には滅多に行きませんが、近場だけでなく普通に出かけてますよ!
お仕事してる方もいますし、そこまで気にしなくてもいいのかなと思います💦

えるさちゃん🍊

そうそう呼び出しもないので電車乗ってお出かけとかしてますよ😊
もし出先で電話あったら出先なので少し遅れますって言います😊

はじめてのママリ🔰

うちは遠くて30分くらいの距離にしてます🥺うちの地域は道が片側一車線だったり、途中渋滞とかあるかも?とか考えると更に時間かかってしまうかなと心配で💦
主さんの地域が道路も空いてて渋滞とかなさそうな道なら行きます😊✨

☆peony☆

迎えの時間まで気にせずに出かけてます。

呼び出しされてもこのくらいかかりますと伝えればなんとでもなります。

はじめてのママリ🔰✌️


まとめてのお返事すいません。
回答ありがとうございました!
案外みなさん出かけられてるみたいなので私も行っちゃおうかな~と思いました😝
勇気をくれてありがとうございました🩷