![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゲームセンターの16歳未満6時までの出入り制限と、カラオケ店でのパスポート提示に関する疑問を解決したい女性がいます。
今出張で都内に来てるんですけど、ゲームセンターの出入口に16歳未満は6時までと書いてるのはなぜですか?6時超えたら変質者が出るから6時以前にさっさと帰れということなのか変質者が出なくても都内の小学校のルールで決まってるからダメなのか分からないんです。下に18歳未満は10時までと書いていました。
仕事(出張)が終わった後に遊びたいなうちの娘を連れて都内のカラオケさんに行って、店員さんに娘のパスポートの表紙を見せながらうちの娘はこのパスポートの通り47都道府県とこにも住んでないし都内の小学生じゃないからただの6歳女性ですから都内の小学校の学則と条例と関係ないですと伝えたけど、結局使えなかったこともあります。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
住んでる場所や学校は関係ないですよ。
青少年健全育成条例というもので決められている事だったはずです
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ゲームセンター、カラオケ側が16歳未満は6時以降保護者同伴でもいれませんって自主規制してるルールなので国籍、住んでるところ関係なく適応されます
-
はじめてのママリ🔰
カラオケは18時じゃなく夜10時くらいに6歳女性と一緒に行ったけど、ダメだったのです。
- 6月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お酒の年齢制限が国によって違うのは知ってますよね?
その国のルールに従ってください。
はじめてのママリ🔰
その条例って日本人のために作られたものじゃないでしょうね?
ママリ
法律家では無いので分かりませんが、日本人の為というより日本の為に作られたものだと思いますよ。
なのでパスポートをみせて外国籍だと証明しても断られたのであれば、外国籍だろうと日本に来たら日本の為に日本の法律や条例を守って下さいということだと思います。
銃社会の国の方が日本に銃を持ち込んだら罪に問われます。
そういうことです。