うーぴー
朝9時過ぎにバルーンを入れて、10時過ぎから点滴を開始しました。
14時頃に人工的に破水させ、産まれたの15時半でした😊
看護師さんには、早い人だと昼すぎ、大体の人は夕方頃に産まれることが多いと聞きました!
さおりん
朝8時入院、バルーン挿入
9時促進剤投与開始
10時陣痛がつき始め、麻酔開始
13時分娩台移動
14時27分出産
でした👶✨
am.11
8時半促進剤開始
11時頃まで微弱陣痛
12時頃に人工破水して15分後に産まれました👶
うーぴー
朝9時過ぎにバルーンを入れて、10時過ぎから点滴を開始しました。
14時頃に人工的に破水させ、産まれたの15時半でした😊
看護師さんには、早い人だと昼すぎ、大体の人は夕方頃に産まれることが多いと聞きました!
さおりん
朝8時入院、バルーン挿入
9時促進剤投与開始
10時陣痛がつき始め、麻酔開始
13時分娩台移動
14時27分出産
でした👶✨
am.11
8時半促進剤開始
11時頃まで微弱陣痛
12時頃に人工破水して15分後に産まれました👶
「計画分娩」に関する質問
皆さんならこの産婦人科に通いますか?👶🏻 家から車で40分くらい(混んでるともっとかかる) 2人出産済み 完全個室•トイレ風呂あり リピート割がある 義実家が5分くらいだから事前に言えば見ててもらえる ただ、2人目の…
現在2人目を妊娠中で、37w5dにて計画無痛分娩を予定しています。1人目は40w0dで2671gの自然分娩でした。 1人目と現在の経過は同様のため同じくらいの大きさなのかなと思っています。 37w5dのまま計画分娩だと子宮口があま…
子供に要らないと言われるまで授乳続ける気でいましたが、2人目妊娠しました。今週金曜日に計画分娩の予定ですが産院からの許可もあり現在まで授乳を続けていました。 ですが、やっぱり授乳していると張りがあり寝かしつ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント