※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

リッチェルの離乳食用スプーンについて、ケース付きで使っている方いますか?色が変わるスプーンも気になりますが、多くない方がいいでしょうか?

離乳食用のスプーンですが
リッチェルのこちら使ってる方いますか?
実家によく泊まるのでケース付きでいいなと
思っていて検討中なのですが
ピンクでご飯物、緑で麦茶などと分けても
赤ちゃんが食べ飲み出来れば平気ですか?

またアカチャンホンポ×リッチェルの
温度で色が変わるスプーンも気になってますが
あまり多い本数使わない方が良いでしょうか?

コメント

みしゅ

アカホン×リッチェル使っています!
温度で変わるのでチンしたものを混ぜたりは便利です✨
1本しか持っていないですが、2本あってもいいかも。
麦茶や果物等は別のシリコンスプーン使っています🥄
赤ちゃんによってもシリコン嫌だとか木製嫌だとかあるみたいなので悩み事は尽きないですよね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり温度で変わるの便利ですね🥺
    外出時にはどうされるご予定ですか?🫢

    • 6月12日
  • みしゅ

    みしゅ

    外出時はジップロックに入れて持って行っています☺️
    そろそろ自分でも持ってほしいので、ケース付きの柄が短いものも購入しました✨

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

温度で色が変わるの持ってます。おかゆとかなかなか冷めないものに使っています。
食器とセットだったので2本あります。あと、最初の頃は素材の味が混ざらないようにスプーン分けた方がいいと読んだので、追加でリッチェルの食器とスプーンがセットになってるのも買ったので、同じサイズのスプーン5本あります💦
スプーン持ちたがって結構取られるので、買いすぎたなとは今のところ思っていません😅
あと、自分で持ちたがるので、娘用にエジソンの赤ちゃん用スプーンも買いましたが、嫌いなようでオエッと言われて封印しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり温度で変わるの便利ですね🥺
    混ざらないようにした方が良いんですね!
    そしたらどっちも買ってお粥系は色が変わるので麦茶は緑で他の食材はピンクとかで分けるのありですかね🥺

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいと思います😊
    実は写真のやつも外出用で持っているんですが、まだ外出先で離乳食を食べさせたことがなく、使っていません💦
    ただ、友達がパウチの離乳食を食べさせているのを見たことがあり、もしベビーフードを利用する可能性があるならこのくらい長いのも必要だなーと思っています。

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長いのあると良さそうですよね🥺
    今後のことも考えて購入してみます✨

    • 6月13日