![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体重が増えず、赤ちゃんが小さめと言われて焦っています。身長や体質も関係しているかもしれません。食事を頑張っているが増えず、どうすればいいでしょうか?
体重がなかなか増えないです。
以下の文、不快になられたらすみません。
妊娠前46キロからつわりで42キロになって、今現在47キロです。
つわりから数えると5キロ増えてますが、妊娠前と比べると1キロしか増えてません。
赤ちゃん小さめと言われていて焦ってます。
私の体重が増えたところで赤ちゃんの大きさが変わる可能性は低いと思いますが...
身長は166センチで、BMIももともと低く、妊娠前も体質的に食べても太らなかったのは関係あると思いますか?
これで赤ちゃんが標準サイズだったら悩むことなかったのですが😔
今は甘いものやごはんも頑張って食べていますが、なかなか増えずって感じです。。もともと食べる量も人と比べると少ないかもしれません。
どうやったら体重増えますか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
![さくら🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら🍯
赤ちゃんはお母さんから勝手に栄養とっていくので、
心配なようでしたらしっかり栄養摂っていれば体重増えなくても赤ちゃんは元気に育つと思いますよ😳
次の検診まだまだですか?
![あ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ🔰
私の夫も、痩せの大食い体質で、かつ脂質異常症(なにもしてなくてもどんどんエネルギーを消費してしまい、エネルギーを貯蓄できない体質)もあるので、いくら食べても太るどころか痩せる一方です。。
そんな夫に少しでも体重を増やしてほしくてネットで調べたのですが、やはり
「タンパク質」と「炭水化物」
をたくさん摂取することが、健康的に太る方法みたいです😵💫
甘いものでも太れると思いますが、妊娠中は特に糖質をとりすぎると母体もお腹の赤ちゃんにもよくないと思うので、甘いもので太ろうとしないほうがいいと思います💦
体重が増えなくて、健康的に体重を増やすってなかなか大変ですよね😣💦
素人知識にはなってしまいますが、タンパク質を多く含む食品を意識して、多めに摂取することから始めてみてはいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
タンパク質と炭水化物ですね...!
甘いもの無理矢理食べたりしてました💦笑
タンパク質、いろいろ調べて食べてみようと思います!
教えていただきありがとうございます✨- 6月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠前45、悪阻で42(食べ悪阻なのに減った)、臨月で47でしたよ!
臨月の1ヶ月で5キロ太って出産日には52キロでした!
-
はじめてのママリ🔰
私も食べ悪阻だったのに減りました!笑
やはり後半でいっきに増えるのでしょうか?
赤ちゃんの大きさはずっと順調でしたか?😣- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
後半は1週間で1キロとか増えてました!
ずっと大きめでしたよ!4キロ弱でしたし!
体重増えなかったからか産後4日で体重戻りました!- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん大きめだったんですね!👶🏻
やはり体重増加と赤ちゃんの大きさは関係ないんですね💦
産後の体重の戻り方、羨ましいです😳✨- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
体重増えなさすぎて心配で先生に聞きましたが、赤ちゃんの体重とママの体重は比例しないから大丈夫だよって言われました!
産後7日でマイナス2キロで、2ヶ月でマイナス5キロです!- 6月12日
![ママになりたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママになりたい
私は妊娠前54キロで悪阻で49キロになり、今54キロに戻ったところです!
私もずっと赤ちゃん小さめと言われてましたが先週の健診でだいたい標準だねと言われました👶
もともとのBMIは普通で、食べたら食べた分だけ太る体質です🤣
ただ、臭いつわりがまだ続いてるのと味覚がおかしくなったまま戻らず食べられないものだらけで毎食ほぼ同じものを食べてます😭
ですが、体重増えすぎて注意されるよりいいのかなーなんて思っちゃってます💦
-
はじめてのママリ🔰
体重戻られたんですね!
しかも赤ちゃんも標準に...✨
私も小さめから標準になりたいです😢
私も少し前まで食べられるものが限られてました💦
増えすぎよりかはいいですよね😵- 6月12日
-
ママになりたい
大丈夫です!
きっと標準になります🥺!
あんまり気にしすぎてストレスになる方が赤ちゃんに良くない気がするので無理せず食べれるだけ食べて大きくても小さくてもお互い元気な赤ちゃん産みましょう🥰- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね💦ストレスになる方が良くないですよね😭
はい!元気な赤ちゃん産みましょう😊✨✨- 6月12日
はじめてのママリ🔰
やはり母体の体重増加と赤ちゃんの大きさはあまり関係ないですよね💦
次は来週検診あります!
24wのとき601gしかなかったので、不安です😭