※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎママ
子育て・グッズ

お昼寝について、2歳近くなるとお昼寝しない子もいるそうです。皆さんのお子さんはどうでしょうか?個人差はありますが、参考に教えてください。

お昼寝についてです!✨


一歳半、平均2時間寝てくれます。

2歳近くなるとお昼寝しない子もいるよ!と聞いたのですが、みなさんのお家はどうですか?✨

もちろん個人差はあると思いますが、
参考に聞かせてください。
お願いします🙏

コメント

ママリ

うちは今2歳2ヶ月なのですが、
確かに1歳後半頃からお昼寝の時間が短くなりました💡
もともと昼も夜もよく寝る子です。
1歳半頃までは毎日必ず2時間ほど寝ていた(昼寝)のですが、今は1時間ほど、長くて1時間半とかです。1時間寝ない日も多いです😊

体力もついてきて、寝たいよりも遊びたい!体を動かしたい!というタイプなので、夜まとめて寝るようになってきています。

☺︎

2人とも1歳半くらいから昼寝しない日がでてきて、1歳8ヶ月からは昼寝しないです😇遠出して1時間半とか車に乗ると寝ます😌6時台起床、19時台就寝です☺️

maru

来月2歳ですがめちゃくちゃお昼寝してます☺️
早いときで1時間、長かったら3時間ほど寝てますが夜も20時には寝ます
なんなら午前睡とご午睡する時もあります😅

はじめてのママリ🔰

1歳9ヶ月ですがお昼寝します!
1時間半〜2時間ほどです。

テンション上がりすぎてお昼寝しない日もたまーにありますが、日が暮れると機嫌悪くなるので、お昼寝してほしいです😂