![うさぎママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは今2歳2ヶ月なのですが、
確かに1歳後半頃からお昼寝の時間が短くなりました💡
もともと昼も夜もよく寝る子です。
1歳半頃までは毎日必ず2時間ほど寝ていた(昼寝)のですが、今は1時間ほど、長くて1時間半とかです。1時間寝ない日も多いです😊
体力もついてきて、寝たいよりも遊びたい!体を動かしたい!というタイプなので、夜まとめて寝るようになってきています。
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
2人とも1歳半くらいから昼寝しない日がでてきて、1歳8ヶ月からは昼寝しないです😇遠出して1時間半とか車に乗ると寝ます😌6時台起床、19時台就寝です☺️
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
来月2歳ですがめちゃくちゃお昼寝してます☺️
早いときで1時間、長かったら3時間ほど寝てますが夜も20時には寝ます
なんなら午前睡とご午睡する時もあります😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳9ヶ月ですがお昼寝します!
1時間半〜2時間ほどです。
テンション上がりすぎてお昼寝しない日もたまーにありますが、日が暮れると機嫌悪くなるので、お昼寝してほしいです😂
コメント