※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みそちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんに怒鳴ってしまったらその後の発達に何か関わってくるのでしょうか、、?

赤ちゃんに怒鳴ってしまったらその後の発達に何か関わってくるのでしょうか、、?

コメント

ママリ

どうなんですかね。怒鳴ってますがよくわからないです💦

しみこ

虐待されて育った子どもの脳が萎縮する…という研究を聞いたことがあります。毎日怒鳴り続けていたら悪影響があるかもしれないなと素人ですが思いました🤔

ママリ

物心ついた頃から怒鳴られて育ちました。
いつ怒鳴られるかわからないので、自分のベストを考えられなくなり、相手にとって有益なことを我慢しながら優先させます。
それが限界になると周りに迷惑をかけるような問題行動を起こし、親子共に孤立していきました。
大人になってまともな人間になりましたが、その頃の人たちに偶然出会うと、見下されたような態度を取られた後、まともになったのが面白くないような態度を取られるので地元を離れました。

多くを犠牲にして、親とは親戚ほどの距離を持って接しています。
親子共に友達などいません。
老後何か頼られたら絶縁する予定です。