※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやママ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが授乳前に泣いていても、おっぱいを出すとニコニコ笑うことがあります。赤ちゃんはおっぱいを認識しているのでしょうか?

もうすぐで生後3ヶ月なんですが授乳前に泣いていてもおっぱいを出して授乳準備してるとニコニコ笑います😅笑
おっぱいを認識してるんですかね?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

認識してますね!
わーい♪おっぱいだ🤗と思っているはずです☺️

  • あやママ🔰

    あやママ🔰

    ちゃんと分かってるんですね🤣
    すごい見てくるので認識してるのかな?と思ってました笑

    • 6月12日
もも

同じくおっぱい出すとニヤァって笑います😂
わかってると思います♡笑

  • あやママ🔰

    あやママ🔰

    めっちゃかわいいですね🤣
    そのニヤァが見たいから意地悪してしまいそうです🤣笑

    • 6月12日
ママリ

うちは授乳前に必ずオムツ替えするので、オムツ替えの段階からニコニコです😂

  • あやママ🔰

    あやママ🔰

    ルーティーンでちゃんと分かってるんですね笑
    確かにうちの子もおむつ替えする時、おとなしくしてるのでウズウズして待ってるんですかね🤣笑

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

ワクワクなんでしょうね♡♡

  • あやママ🔰

    あやママ🔰

    そう思うと可愛すぎますね😂💖

    • 6月12日
はじめてのママリ

同じく、授乳の準備してると泣き止んで笑ってます☺️

その瞬間、かわいすぎますよね〜♡
いつまでそんな顔してくれるかなーと思いながら、その瞬間噛み締めてます笑

  • あやママ🔰

    あやママ🔰

    めっちゃ分かります🥲💖
    そう思うと頻回授乳も頑張れちゃいます💖

    • 6月12日