※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
妊娠・出産

妊娠して心拍確認後に報告が難しいです。流産のリスクがあるため、報告後のリスクも不安です。

妊娠して心拍が確認できたら、
会社へ報告すると書いてありますが、
まだ流産の確率高いときなのに嫌ですよね。
報告した後に万が一の事あったらヤダな。

コメント

ayano🐻

何にかいてあったのかは分かりませんが、嫌だったら別にもう少し待ってもいいと思いますよ?
ただ悪阻などで休むならそのタイミングで言ってもいいかなと思います!

  • みるく

    みるく

    ありがとうございます

    • 6月16日
こち

職業やつわりなどで判断して良いと思いますよ😌
ハードな仕事なは早く伝えた方がいいですし、つわりが酷ければ休みがちになったりするので。
特に体の変化もないなら急がずでも良いのかなと!

  • みるく

    みるく

    ありがとうございます

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

私は心拍確認後の稽留流産経験してますが、仕事復帰して今回妊娠わかったのですが、つわりがやばすぎて母子手帳貰ってから上司に伝えました🥹
今は在宅勤務で無理しない程度に仕事させてもらってます😮‍💨

  • みるく

    みるく

    ありがとうございます

    • 6月16日