※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の子供が友達の水筒を壊し、謝罪と弁償をしたいが、100均が遠いため、菓子折りを贈ることを考えている。何が適しているでしょうか。

2歳の子供がお友達の百均プラスチック水筒をこわしました。
親に謝罪し弁償させてくださいとお伝えしたところ
100均のだしすぐ近くのではないから要らないですよ!〇〇と仲良くしてくれたらそれでいいですと言われました。
赤ちゃんがいてすぐすぐ行ける距離ではないので一旦菓子折りをわたそうとおもうのですがどんな物がよいでしょうか。


厳しいコメントなどは必要無いです無視します。

コメント

sw

私ならケーキ屋さんの焼き菓子にします☺️

ママリ

アレルギーをお持ちでないならステラおばさんのクッキーはどうでしょうか🍪
お子様向けのパッケージもあるので、お近くにあればオススメです😊
小さめのプレゼントだと1,000円もしないはずです。

みっちゃんママ

気持ちが大事だと思うので、ある意味なんでもいいのかなって思いますけどね😊

シャトレーゼとかで売ってるリエムとか、クッキーの詰め合わせとかでいいんじゃないでしょうか✨!

おブス😁

私なら、ケーキ屋さんの焼き菓子とか嬉しいです!
お子さんに食べ物のアレルギーがないなら👌
あとは、この時期ですし、ゼリーの詰め合わせとか!
でも、そんなの貰ったら逆に申し訳なくなりますが💦

しょう&ゆうちゃん@ママ

100均のものであれば菓子折りはいらないと思います。
渡すのであればちょっとした子供用お菓子(4連とかのやつ)の方が相手も気を使わないと思います。

ななうた

お友達は赤ちゃんですか??
そしたら赤ちゃんせんべいやボーロなどをラッピングして渡す程度にしておきます🙆‍♀️
お相手が気後れしない程度がいいんじゃないかと。

はじめてのママリ🔰

たくさんのご参考コメントいただきありがとうございます
すみませんまとめて返信させていただきます。
参考させていただき考えます😌