※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7.8週目にあたる妊婦です。長年(9年前ころから)、外耳炎や外耳道真…

妊娠7.8週目にあたる妊婦です。長年(9年前ころから)、外耳炎や外耳道真菌症を患い、良くなったり悪化したりを繰り返しています。
症状は、耳のかゆみが頻繁にあります。

今も1日に何回か、痒みが強いときがあり、耳鼻科からオキシドールをもらって1日に3回ほど、両耳に使用しています。。(耳鼻科には妊娠していることを伝え、点耳薬は大丈夫と言っていました)

今までも(妊娠していない頃)、リンデロンやタリビット、飲み薬等いろんな薬を使用した経緯があり、、
今はオキシドールしか使用していませんが、お腹の子に影響がないかと不安になってしまいます。。

妊娠した方で、点耳薬を使用していた方いらっしゃいますか。妊婦で外耳炎等、患った方、どんなふうに過ごしていたかなど、お聞きしたいです。

コメント