
寝返り全くしません。今もう7カ月だけど、一向にする気配ないので、みなさん、我が子も遅いよって人いたらコメント下さい💕
寝返り全くしません。今もう7カ月だけど、一向にする気配ないので、みなさん、我が子も遅いよって人いたらコメント下さい💕
- ののたんママ(6歳, 8歳)

まぁはグーちゃんの家の中
私の娘も最近やっと寝返りをしましたよ(^_^;)
6ヶ月半、長かったです💦手が抜けなくて最近やっとコツが掴めたようです💦

るみっくす
息子も寝返り全くしません笑
むしろうつ伏せ嫌いすぎてしないんじゃないかと…。笑
寝返りしてるところやズリバイしてるところ早く見たいのに気持ちだけ焦ってます笑笑

あゆみ
我が子8ヶ月ですがまだしません😭寝返り返りのみです😱
うつぶせが嫌いらしく寝返り返りは習得できました😅
歯もまだはえてこないし…
まぁ授乳するには歯がはえてないほうが痛くないし❗とプラス思考で考えてます🎵

さらい
うえのこは、9ヶ月でしましたよ。

まいむまいむ
同じ7ヶ月ですが、またしてません😭

花香
6ヶ月ですが、まだしていません♡ᵕ̈*⑅୨୧
抱っこばかりしていたので、高い視線が好きなようです(苦笑)あと体重が7Kg近くあり、体が重いしかな?笑と思っています。
保育士さんには、仰向けで横にオモチャを置いて興味を引きつけたりして、低い視線も慣らした方が良いとアドバイス受けました⍢⃝ ⍤⃝ ⍥⃝ ⍨⃝ ⍩⃝⃜

なお
子供はいないのですが、私自身が赤ちゃんだった頃、全く寝返りしなかったそうです。母は寝返りさせようと横向きに寝かせてみたり色々したそうですが…(^-^;
あと、ハイハイも大してせず居ざり這い?から掴まり立ちになったそうで(^-^;
思い描いてた成長過程とは違ったみたいですが、今では笑い話になってます。

オレンジブロッサム
うちの子も7ヶ月ですが、2回しましたが、本当に2回だけで、思い描いてたコロコロ1日に何度も…というのはありません!
むしろ、この2回がまぐれだったのか…💦
お座りもできていないので、検診では発達遅れの疑いありにされちゃいました😔

キッコーマン②
こんばんは(^^)
うちの子も遅く7ヶ月半で寝返りしました。
コロコロ転がるまで一週間かかり最近まともになったかな?ぐらいです。
うつ伏せがもともと嫌いなようで寝返り返りは5カ月でマスターしました笑
ズリバイ、ハイハイはまだしそうにないです!
私の知り合いの子は10ヶ月終わりにやっと寝返りしたそうです(^^)
現在、とっても元気な小学生になりました。
ゆっくりでいいと思いますよ

めきゃん 年子mama
長男寝返りマスターしたの7ヶ月頃でした。
おでぶちゃんだったので動きにくかったのかな?
そこからは早かったです(笑)
コメント