※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰はじめてのままり
子育て・グッズ

昼間は布団で寝る練習をしたい。夜はスワドルで寝ているが、昼間は抱っこでしか寝ない。保育園に通う予定で、朝夜の区別はついている。お風呂後にスワドルを着せると3〜4時間寝るようになった。

夜はスワドル着せて寝床で寝れるんですが
昼間抱っこでしか寝ません。お昼寝布団に置いた瞬間泣きます
あと数ヶ月で保育園に通う予定があるのでお昼寝も
布団で寝れるようにしたいんですが、今から練習しても身につきますか?朝夜の区別はついてるみたいです。
お風呂入ってスワドル着せると3〜4時間寝るようになりました
朝は必ず6時半〜7時半の間に起きて大人しくしています

コメント

はじめてのママリ

うちは昼間はもう抱っこ寝しかしないのでもう諦めているのですが、月齢が低いので保育園でも最初は抱っこ寝で寝かし、保育園に慣れてきたらトントンして寝かすかなーと私が見てた時の子たちはそうでした!

確かにお家で布団寝の練習をしてくれるとありがたい気もしますが無理せず、できたとしても一日1回出来れば良いと思いますよ🙆‍♀️