
2歳を過ぎると、子どもが治療に対するトラウマや恐怖心を覚える可能性があります。治療が痛みを伴う場合は特に注意が必要です。
子どもが治療に対するトラウマなど、恐怖心を覚えてしまうのは何歳からだと思いますか?
とある病気の治療をしておりかなりの痛みを伴います。
治療を終えられるのが2歳を少しばかり過ぎてしまうかもしれません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
自分の記憶ですが、4歳の時に骨折して手術を受けたことは恐怖の記憶としてめちゃくちゃ覚えてます😱
それ以前に大きな病気などしたことはなく特別な治療などは受けたことないと思うので参考にならないかもしれないですが、、骨折の手術以前に何か嫌な治療を受けたと言う記憶はないです。
はじめてのママリ🔰
手術室に入る時、泣き叫んで母を呼んでいたことが一番鮮明に記憶に残ってます😭
1歳7ヶ月の子供がいますが、2歳くらいまでの治療ならおそらく記憶には残らないんじゃないかと思いますよ!
とはいえ親としては辛いですよね💦