※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りがうつ伏せになってしまい、夜寝る時に気になる状況です。4ヶ月半の赤ちゃんのうつ伏せ練習が足りない可能性があります。夜中の対応方法を教えてください。

うつ伏せで顔が全く上がらないのに寝返りしてしまいます。
日中は何とか見れていますが、夜寝る時にすぐうつ伏せになり戻しはするのですが、私が気になり寝れません💦
4ヶ月半にもなるのに顔や頭が上がらないのはうつ伏せの練習があまり出来ていなかったからでしょうか。

夜中対応はどのようにしたら良いかアドバイスください🙇‍♀️

コメント

ひー

両脇に2Lのペットボトル挟んでました🤣
ズレた時は横寝にはなってたけど、息子の場合その頃はペットボトル挟んでたら完全にうつ伏せ寝にはならなかったので💦
うつ伏せの練習はほぼしてないし、顔を胸があげれるようになったのって6ヶ月前くらいでした💦
成長ゆっくり君です👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    ペットボトルですね☺️
    早速試してみます✨
    息子もゆっくりでも良いのであげられるようになって欲しいです。

    • 6月12日