※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

鼻血が多く出た時、幼稚園休ませるべきか悩んでいます。明日も出たら仕事に支障が出るため連絡できず困っています。

子供が鼻をほじった時に鼻血が出てちょっと量が多かったので
お風呂は止めてシャワーで汗を流す程度にしたんですが
明日も鼻血が出ちゃったら
幼稚園っておやすみした方がいいんですかね?
子供が幼稚園休みになると私も仕事を休まなくてはいけないので…

いまは幼稚園に連絡して聞けないし
そのあたりの判断がよくわからなくて😔

コメント

はじめてのママリ🔰

子供の鼻の毛細血管は細いので、ちょっとのことで鼻血出ちゃいますよね。
普通のことなので大丈夫です!

朝イチ鼻血を出しても普通に登園していましたよー😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですよね😔
    結構鼻触りがちなので普段から注意していますが、、
    登園できるなら安心しました✨
    ありがとうございます!

    • 6月11日
ママリ

鼻をほじって出た鼻血ならお休みしなくても大丈夫じゃないでしょうか?
どこかにぶつけたや、暑さで、とかじゃなければ先生に鼻ほじって鼻血が出たこと、少し量が多かったことを伝えて様子見てもらえれば良いと思います🙆

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ただの鼻ほじです……🫣
    連絡帳に書いて伝えてみます!

    • 6月11日
deleted user

一応鼻血が出たことを連絡帳に書いて保育園でも様子見してほしいと書いて預けます☺️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    明日連絡帳に書いて登園させます😌
    ありがとうございます!

    • 6月11日