※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

腰痛で悩んでいます。妊娠15週で、座ったり立ったりすると痛みが出ます。同じ経験の方、対策を教えてください。

腰が痛いです…

26歳初マタで、今妊娠15w2dです。
先週2回目の妊婦健診に行ってきたのですが、赤ちゃん順調でした✨
体の不調が無いか聞かれたので腰痛がありますとはお伝えしたんですが、あまり深刻では無いのか深堀されませんでした💦

横になったり立ってる間は痛くないんですが、立ったり座ったりするとピキッっと来ます…。
デスクワークで座りすぎも良くないので、数時間に1回は散歩がてらオフィスウロウロしてるんですがそれもそれで痛いです🥲

同じ経験された方いますか?
腰痛の対策どんなことされましたか?

コメント

ぽぺこ

腰痛しんどいですよね🥲!
妊娠中はお腹大きくなるにつれて腰が痛くなるので先生からしたら普通のことだからだと思います🙆‍♀️!

腰痛の対策としては骨盤ベルトや腹帯をしたりしていました!
だんだんお腹が大きくなって腹帯だと全然効果なくなってきたので、後期からピジョンの産後も使える骨盤ベルトを購入しました🤍
ずれないし、私にはすごく合っていたのでおすすめです👍🏻🤍

履くタイプの骨盤ベルトなどもありますよ☺️

ゆゆゆ

骨盤が開いて坐骨神経痛が出てるんだと思います💦
私も1人目の時から坐骨神経痛がありましたよ😭
対策は
・骨盤ベルトをつける
・横向き寝(シムス位)の時に足の間に厚めのクッションを挟む
・沈み混みすぎるソファに座らない
・インナーマッスルのトレーニング
この辺りをやっていましたよ💡