※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家族が胃腸炎になり、うつらないように気をつけている10ヶ月の子供がいる状況で、うつらなかった方の経験を知りたいです。

家族が胃腸炎になって
うつらなかった方っているんですか?

旦那が朝から下痢、嘔吐は一回
そして発熱

めちゃくちゃ手洗いとか
気をつけてますが
10ヶ月の子供もいるし
本当にうつりたくないです!😱😱😱 

どうしよう😇

コメント

ミク

はーい!!
これまで3回子供が罹りましたが私は1回も罹ってないです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっ!最強すぎませんか?😂
    子供が感染したら
    めちゃくちゃ処理しないとなのに🤣

    • 6月11日
  • ミク

    ミク

    ですよね!!
    手袋くらいしかしてないのに何もしてない主人は3回とも罹って発熱し1番重症化しました😆

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパ1番感染しやすいって
    あるあるですよね🤣🤣🤣

    • 6月12日
ごま

次男発症→私(主人に、下痢処理してもらいました🤣)→長男とうつりましたが、主人は移りませんでした‼︎
不思議でびっくりでした😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん強すぎますね🔥!
    手洗いしまくったんですかね🧐

    • 6月11日
  • ごま

    ごま

    通常運転な感じしました!笑

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月前に私がなりましたが旦那も子供もならなかったです🙌
子供は口に手突っ込んだりしてましたが😰💦

調べたらならない胃腸炎となる胃腸炎があるみたいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ちょうど口に手突っ込む時期ですよね😳
    ママだけしんどいですね😩
    ならない胃腸炎って
    どんなやつなんですか🥺?

    • 6月11日
もこもこにゃんこ

今まで子どもは何回かなってますが、うつりませんね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね👏
    私は4月に早速子供からうつりました☹️
    旦那が絶賛胃腸炎な中
    何かコツとかありますか?😫

    • 6月11日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    特に何もコツとかないです😂
    あんまり何も考えず処理してた時もありますし💦

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは本当に
    すごすぎます😂
    私はアルコールしまくりです(笑)

    • 6月12日
りさこ

うち今まで7回くらいなってますが1回のみ家族全員移りましたがあとはそのなった本人のみです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    本当にみなさんすごいです👏
    子供にうつさないように
    必死です😅

    • 6月12日
N26

うちも昨日から旦那が下痢、発熱です!!
既に子供が旦那の飲みかけの水を昨日飲んでたので恐怖です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今にも感染しそうな状態って
    本当に怖いですよね😭
    旦那にはトイレ後
    めちゃくちゃ手洗い徹底してもらってます(笑)

    • 6月12日
  • N26

    N26

    よくよく聞いたら一昨日の夜から昨日の朝方にかけて飲みに行ってたんですがそこで鶏の生レバーを食べたと、、
    絶対それです😮‍💨
    移らなかったらいいですが💧
    うちも子供達にも毎回石鹸で洗わせてます😩

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさかの食中毒だったんですね😂お疲れ様です旦那さん(笑)
    うちも今日はとりあえず寝室別です(笑)

    • 6月12日