※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
産婦人科・小児科

娘が1歳5か月で4月から咳き込み続き。小児科で薬もらうが、なくなると再び咳。耳鼻科の方が良いでしょうか。

1歳5か月の娘が、4月からずっと咳き込んでいます。
発熱や鼻水もあったりして、小児科へ結構な頻度で行ってます。
薬で良くなるときもありますが、薬がなくなってあげなくなると、再び咳がはじまります😞
小児科より耳鼻科の方が良いでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくです〜😓
うちも良くなってきたかな?という頃に次の風邪をひき、ずっと咳してます💦

私は小児科も耳鼻科も両方めっちゃ行ってます💦
うちの場合は、耳鼻科のほうがお薬色々出してくれます💦

あとは後鼻漏による咳だと
鼻水吸ってもらうのが1番なので、耳鼻科頻繁に行ってます💦

  • すず

    すず

    コメントいただき、ありがとうございます!
    小児科より耳鼻科のほうが良さそうに思いましたので、行ってみます!!

    • 6月12日
ひ

GW明けから鼻水、咳、熱でした😱
小児科行っても原因不明で…なかなか治らず耳鼻科に行ったら抗生剤も出してもらえてすぐ落ち着きました😅💦

  • すず

    すず

    コメントいただき、ありがとうございます!
    うちも小児科で原因不明っぽいこと言われました😞
    耳鼻科行ってみます!!

    • 6月12日
あおぺ

耳鼻科に行って、抗生剤とかの薬もらうと落ち着きますよね、、。うちも生まれた時から私たちに似て鼻水出やすくて、家でもめちゃくちゃ吸ってました😞
耳鼻科で小児科でもらった薬じゃなかなか治らない事を伝えたら、もらえると思いますよ!
お大事に。

  • すず

    すず

    コメントいただき、ありがとうございます!
    抗生剤、ちょっと試してみたいので耳鼻科行ってみます!!

    • 6月12日
m.i

我が家の末っ子もずっと咳続いてました。
小児科は緩和、耳鼻科は治療って感じみたいです。
私は、熱があれば小児科、なくて鼻水・咳なら耳鼻科に行ってます!

  • すず

    すず

    コメントいただき、ありがとうございます!
    子供は一律小児科かなって思ってました💦
    耳鼻科、行ってきます!!

    • 6月12日