※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きみえ🔰
子育て・グッズ

息子が帰りが遅く、GPSや電話で心配。迎えに行くのは大変。対策やアドバイスを求めています。

この4月から息子が小学校1年生になりました。ややadhdと自閉症スペクトラムグレー気味です。

学校が終わるとまっすぐ家に帰ってきません!GPS持たせてますが、公園に行ってみたりあちこち散歩してみたりお友達と遊んだりおしゃべりしながら帰ってくるのが楽しいようです。遊ぶのはランドセルおいてからにしようねと何度も言っても聞いてくれません。みなさんこんなもんですか?💦

1時間くらい帰ってこない時はGPS頼りに迎えに行きますが、下の子もいるしほとほと疲れます。

キッズ携帯にして電話をかけまくって帰ってこさせたほうがいいですかね?
下校の時、はじめっから門まで迎えに行った方がいいのだろうか…
みなさんどんな対策してますか?😭

コメント

はじめてのママリ

自閉症で同じく1年です!
うちの子はルールをきっちり守りたい子なのでまっすぐ帰ってきます!
お友達で寄り道してる子や通学路じゃない道から帰ってる子が居てるから置いて先に帰ってきた!とか言ってます🤣🤣

  • きみえ🔰

    きみえ🔰

    素晴らしい👏良いところが出てますね✨
    うちの子は普段変な所でこだわるくせにてきとーなところは信じられないほどてきとーで😩
    ADHDが優勢なかんじなのかな…

    • 6月11日