※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

明日は保育園に行かせても大丈夫でしょうか?症状が収まっているので悩んでいます。

胃腸炎なんですが下の子からうつり夫婦共々倒れ
最後に上の子がかかりました。
朝方に嘔吐下痢した以来止まってます。
これはもう普通に明日下痢も出ず嘔吐もせずなら
保育園いってもいいんでしょうか??
仕事の連絡なやんでます。

下の子の熱やらで有休も結構使ってて
よけいに判断悩んでます。

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

こんにちは🌞
嘔吐下痢止まって、食事しても嘔吐なく元気なら通わせます💡

下痢は止まっても、子供のお通じ問題、下痢って落ち着くまでに1ヶ月は普通に続いちゃったりしますのでね!

  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    コメントありがとうございます!!
    一日で治ることあるですね、、?!笑
    とりあえず食べさせて下痢したら電話します笑
    ギリギリになるけど😭😭😭

    そうなんですか、、!お腹冷えたり冷たいの食べると結構緩くなりますが...😭😭

    • 6月11日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    うちの長男は一回吐いて、後日下痢して完全回復パターンですね👍
    毎度家族全員で全滅ですが、長男のみその回復できてます💡

    うちの家系は、風邪関係で崩れた排便リズムは1ヶ月緩いです。かかりつけ医にも、子供は大体1ヶ月は余裕で見てください、と言われますが٩( 'ω' )و

    • 6月11日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    強すぎます🥺🥺うちのこもそれパターンな気がします。笑
    私が一番重いです、下の子のゲロを被りまして.w

    まじですか!!!それで保育園呼び出しも困ります😭😭😭がビオフェルミンもらったからなんとか、、

    • 6月11日
はじめてのママリ

下痢になるにも時差があったりするので、
普通便を確認してから登園がいいと思います💦
それこそ便が出てないからいいやーで行って、園で下痢してしまったらテロなので…

  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    なるほど、、!
    なかなかうんちでないですよね...早く出て欲しいです😭😭😭

    • 6月11日