※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

混合で哺乳ビン何本必要でしょうか?出産前の準備として考えています。混合か完母か未定で、ピジョンの母乳実感160を1本購入済み。もう1本必要でしょうか?

混合の場合哺乳ビン何本必要だと思いますか?
臨月妊婦で産む前からもう母乳がで始めてます。
可能なら混合か完母でいく予定です。
ピジョンの母乳実感160を1本購入しましたが年のためもう一本あった方がいいかなと検討中です。
出産前の準備として何本必要だと思いますか?

コメント

すー

完母でしたが、ビンとプラ1本ずつで足りましま😊

ぴいたん

混合で3本用意しました!
毎回50ミリ程度ミルク足すぐらいでつかっていたので、大きめの哺乳瓶ではなかったです😉

はじめてのママリ🔰

2本で足りてます😊    

はじめてのママリ

完ミで二人育てましたが3本あれば充分でした!
なんなら2本交互につかってたので2本で足りました🤣

ENS

混合で160ml1本と240ml2本で回してます!
お出かけ用にプラも何本か持ってます😉

はじめてのママリ🔰

160はすぐに使わなくなるので、買い足すなら240をおすすめします😊
私もほぼ完母で、義実家へ行くとき、お出掛けの足しに、夜寝てほしい時はミルクでした😋
災害時の時を考えて哺乳瓶は慣れておいた方がいいですよ☺️

はじめてのままり

プラを3本、乳首2個で回してるのですが
プラだと冷ますのに時間がかかって絶妙に不便で、瓶も買い足そうかと思っています🍼

ぷにか

240を3本でした😊

s☺︎ra

私も混合ですが、
全部で6本あります。笑
160の哺乳瓶が4本と
240の哺乳瓶2本です。
上の子の時に何も考えず160の哺乳瓶を買って、月齢があがっていくごとに飲む量も増えたので買い足しました🍼

今下の子が1ヶ月なんですが、
寝る前〜朝で4本使うので便利です!
夜は寝る時間を少しでも長くとりたいので
いちいち洗わず、溜めて朝まとめて洗って消毒します!

はじめてのママリ🔰

完母でいく可能性があるなら1本で十分だと思います!

私は混合の可能性も考えて2〜3本買ってましたが、結局入院中からしっかり母乳出てたのでミルクは退院してからは一回も飲まずに完母になりました。

麦茶を哺乳瓶であげてみたりと、1本はあってよかったですが、残りの1〜2本は無駄になってしまいました😓
そこらへんのドラッグストアとかでも売ってるし、生まれてから追加を買うのでも十分間に合いますよ〜✨